[7575]
       MOのフォーマット
      投稿者:ぜふぃみあ さん
        2000-03-26 23:19:19
    
    
      どうも、Xv13/W16にSCUPCI(IO)を付け、そこにS640B(MO−640MB)を付け、Windows98SEで使用しているぜふぃみあです。
昨日買ったのですが、メディアを購入してフォーマットしようとしてもはじめの3枚はうまくいったのですが、残りの2枚が0kBでしかフォーマットできません。といいますか、フォーマットできません。メディアのせいかと思いメディアの交換をお店の方でやってもらったのですが(**カメラさん、すいませんM<__>M)それでも0KBでしかフォーマットできませんでした。これはなにが悪いのでしょうか?はじめの3枚は問題なくフォーマット・書き込み、ともにできたのですが・・
ちなみに、CPUはK6−3_400MHz、メモリー128MB、ALL_SCSIでHDDにDNES(10GB)、DCAS(2GB)、MITSUMIのCD−R、VICTORのCD−ROMが刺さっています。なおMOのSCSI_IDは2です。
    
    
    - 
      こういち@BD5B−RS さん
        2000-03-26 23:49:35
      
        MOに付属のフォーマッタでもできませんか?
      
     - 
      谷 さん
        2000-03-27 00:00:28
      
        ていいますか
WINDOWS98SEで640MB以上のMOは現時点でサポートできなかったり(ぉ
WINDOWS98、2000では問題ないですが。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J052/1/30.htm
       
     - 
      ぜふぃみあ さん
        2000-03-27 00:22:54
      
        ディスクをフォーマットできた物にしてフォーマット画面にし、ディスクを入れ替えフォーマットしたらうまくいきました( ̄Δ ̄)
こんなんでいいのか・・・・
しかし、FEで問題なくSEで問題があるというのはどういうことなのだろう・・・
      
     - 
      よねよね さん
        2000-03-27 15:35:13
      
        >しかし、FEで問題なくSEで問題があるというのはどういうことなのだろう・・・ 
Microsoft製品なのだろう、ってことじゃダメですか? (^^ゞ
      
     - 
      ぜふぃみあ さん
        2000-03-28 11:47:11
      
        ↑問題ないです(;^_^A アセアセ…