[7535]
       CDRの環境について
      投稿者:FancyRaRa さん
        2000-03-25 23:40:02
    
    
      CDRに書き込む為の専用のパーティションを作ろうと思いますが、
フォーマットをFAT16かFAT32かどちらが良いのでしょうか?
容量は1G程度を考えています。
    
    
    - 
      ライエル さん
        2000-03-26 00:01:19
      
        HDDのフォーマットは、それほど重要じゃあリません。
問題は、使用環境でしょう。
      
     - 
      きーち さん
        2000-03-26 00:26:40
      
        詳しいことはよくわからないんですが、
FAT16もFAT32もそんなに変わらないんだったら
デフラグが速いFAT16にするってのはどうでしょう。
      
     - 
      YU さん
        2000-03-26 01:05:13
      
        FAT32のメリットは、小さいファイルをたくさん入れてもロスが少ないことです。
CD-Rのテンポラリのような巨大なファイルを入れるなら、FAT16の方が効率いいです。
      
     - 
      FancyRaRa さん
        2000-03-26 02:04:28
      
        レスありがとうございます。
イメージを作るには、FAT16の方がよさそうですね。
ファイルから直接書き込むならFAT32の方が良いかもしれませんね。
デフラグの時間は完全パーティションを切ってしまうので、そんなに気にしていません。
全部消してしまえば、デフラグが完了しているのと変わらないと思いますので。