[7007]
       USBハブの安定動作させる方法お教えください。
      投稿者:バリュー さん
        2000-03-18 19:19:52
    
    
      WIN98とWIN98SEではどちらが接続機器の安定度が高いのでしょうか?
お教えください。
    
    
    - 
      谷 さん
        2000-03-18 23:28:28
      
        全然関係ないと思います。
      
     - 
      ゼフィランサス さん
        2000-03-18 23:47:51
      
        少なくとも接続する本体の型番とハブの型番がわからないと答えようが無いと思う。
WIN98とWIN98SEでは大差ないだろうし。
      
     - 
      ゴームズ さん
        2000-03-19 00:16:23
      
        AT互換機でWIN98SE使い始めたところWIN98ではでなかったようなトラブル
がでた記憶があります。USB周りのトラブルがあったような、、、。NEC製のTA
でUSB接続できないトラブルがありました。最新ドライバで解決できました。
      
     - 
      WGZC さん
        2000-03-19 00:16:49
      
        WIN98とWIN98SEなら大差ないと思います。WIN98だってSP1を当てれば安定度が増すと思いますし。HUBが安定する物がほしいと言う事だと、以前「サンワ・サプライ」でINTELかMicrosoft?が承認してくれたUSBHUBというのを販売してましたね。展示機に輝くロゴマークが張ってありました。そのくせ値段が普通のHUBと変わりませんでした。まだ、販売されていれば使用してみるのも良いかと思いますが。
      
     - 
      だいく さん
        2000-03-19 18:31:44
      
        USBハブで本体の電源が切れたらハブも電源が切れる仕様のハブで無いと、不具合が出るはずだったような?