[6945]
       HDVSUM30G出荷始まりました。
      投稿者:WGZC さん
        2000-03-17 23:43:43
    
    
      IOさんからも、30GBの外付けHDDがやっと出てきました。短期間で容量も爆発的に増えてますね。今度はメルコがもっと上のHDDを又出すのでしょうけど。
http://www.iodata.co.jp/news_rel/index.htm
     
    
    - 
      Sat さん
        2000-03-18 05:44:09
      
        これって、U-SCSIの上限の転送速度 15MB/sec程度なんでしょうねえ〜。
SCSIの優位性っていったいなんだろ?(w
そろそろUW 68ピンとかU2Wの製品出さないと駄目かも。
      
     - 
      Casper-01 さん
        2000-03-18 07:57:50
      
        この場合SCSIの利点よりも、PC-98専用インターフェースの接続性やIDE-98/UDE-98の相性問題(M/Bとの)をクリアするなら、ATA-SCSI変換した方が利便性が有ると言う事ではないでしょうか。
      
     - 
      かすが☆ さん
        2000-03-19 23:19:37
      
        >SCSIの優位性っていったいなんだろ?
外付けできるので、箱をあまり開けなくて済むと言う事でしょうか?
外付けは、リセットスイッチのない機種で実験している時にも、電源を強制的に
落とさなくて済むと言う事もあるかと・・・。
今流行のコンパクトタイプは、外付けでないとダメなものもありますよね。
その場合、必然的にIDEでは増設不可です。