[6740]
       グラフィックボードについて
      投稿者:匿名希望 さん
        2000-03-14 16:43:31
    
    
      98で使えるDOSV用のグラフィックボードについて教えてください
(新しいもので)
何でもBIOSを物理的に切り離して使っておられる方がいるとか...
    
    
    - 
      BlackBox さん
        2000-03-14 17:26:31
      
        MilleniumG200やRIVA TNT2 M64等の動作報告があります
どちらかというとマニアックス掲示板向けですね
      
     - 
      CKK さん
        2000-03-14 17:49:21
      
        Windows95/98系なら、殆ど無いので諦めてください。使えるというのは多くがWindowsNT/2000の話です。
      
     - 
      Ζ(ゼータ) さん
        2000-03-14 17:50:44
      
        使用できるグラフィックボードはある様ですが、基本的にNT系のOSでの使用が前提となる様です。性能は、あまりぱっとしない様なイメージが有ります。
性能的には期待はしていないものの、GeForce256搭載ボードが98に載れば少し面白いかな?
と思って、ついついWin2000を導入してしまったりして。 (笑
      
     - 
      O3A3 さん
        2000-03-14 23:55:16
      
        まずPCIであることが大前提ですのでそういう意味では
互換機と同レベルとは行かないようです。
Voodoo5000PCI に期待はしていますが...
      
     - 
      たかどん さん
        2000-03-15 22:55:20
      
        アイオーからテレビ機能付きサベージ4プロプラス搭載GA
が発売されるそうです。ソフトウェアMPEG1圧縮機能付
き。ただ、このチップ自体はPC−98ではあんまり・・・
期待出来ないな・・・というような性能しか有りません。
特にDirectDrawはへぼ過ぎます。