[6484]
       メルコのカタログ・・・。
      投稿者:かすが☆ さん
        2000-03-11 23:16:55
    
    
      今日、メルコのカタログ4月号をもらってきたのですが。
CPUのページに、モバイルMMX300MHzなるアクセラレーターが・・・。
何でしょう、これ。
ノート用なんでしょうか?
    
    
    - 
      WGZC さん
        2000-03-11 23:32:33
      
        私も見ました。ノート用かもしれませんが、怪しいですね・・・。最近のノートってCPU交換できましたっけ?最近の物でなくともPC98系しか思いつかないのですが・・・もしかしてノート用じゃなく我々の望んでいる商品なのでしょうか?うーん、情報が少ないです。
      
     - 
      びばぼん さん
        2000-03-12 01:36:35
      
        はにゃ。
一応,カテゴリ的にはデスクトップ用とありますね〜。黄金...
      
     - 
      かすが☆ さん
        2000-03-12 02:12:22
      
        ...戦士。
に、しても、MMX300MHzでは、?な、性能だと思うのですが。
      
     - 
      aya@cocoa さん
        2000-03-12 03:37:56
      
        手に入りやすい、ってのがあったりするんでは? > mobileMMX300MHz
      
     - 
      98くん さん
        2000-03-12 03:42:39
      
        何のためにこういうのを出すんですかねえ?どういうメリットがあるんでしょうか。
詳しい方教えてください!!
      
     - 
      デンドロビウム さん
        2000-03-12 04:47:37
      
        AT互換機だとどうやってもK6系CPUが載せられない機種があるので、そういったマシンには福音となりそうですね。
      
     - 
      祐原ショウ さん
        2000-03-12 06:37:42
      
        K6-2+は確か、ノート用のみのリリースとAMDが発表した直後の、このCPUアクセラレータのリリース・・・。
もしかしたら、これ(MMX300MHz)をロードテストとして、将来はK6-2+のものを・・・、とかんがえてるのでは。
っていうか、出して下さい。お願いしますメルコ様!!(切望)
      
     - 
      O-tete さん
        2000-03-13 10:17:11
      
        たしかI/Oのカタログにも、似たようなものが載っていませんでした?
見間違えかもしれませんが...。
      
     - 
      OSM さん
        2000-03-13 12:49:36
      
        >もしかしたら、これ(MMX300MHz)をロードテストとして、
>将来はK6-2+のものを・・・、とかんがえてるのでは。
私もそれ期待してます。
とりあえずMMX300MHzが出たら、必要は無いけど買って、需要がある事をアピールするのに貢献したいと思ってます。十分な利益が見込めれば、必ず開発して来るはず(K6-2+搭載アクセラレータ)。
>AT互換機だとどうやってもK6系CPUが載せられない機種が・・・・
まさに福音ですね、あと、非インテルCPUだとWin2000が動かない機種も有りますから、そちらのユーザーにも福音ですね。