[6352]
       WIN98のインストールが出来ない
      投稿者:なを さん
        2000-03-10 13:08:08
    
    
      いつもは、MMXの方でお世話になっています。
実は、XA16R12改に入れてあったWIN98の挙動がおかしくなってきたので、表題のようにクリーンインストールを試みました。
HDDは、SCSI4.3GBなので、FAT32で入れようとして失敗。FAT16でも、圧縮なんたらとかいう文字が出て出来ません。
仕方がないので、フロッピーを諦めてDOSのシステムをいれて、そこからインストールを始めたところ、何とかいいところまでいったのですが、スタートアップを作成のところでハング。
95からのアップグレードインストールでも、同じところで止まってしまいます。
以前インストールしたときは、(95からのアップグレード)ちゃんと出来たのに・・・
仕方なく、95を使用していますが、釈然としません。ご助言をお願いします。
使用システムは、
MMX233+ゲタ
HDD MICROPOLICE 4345WS
CD  SCSI 24X(型番不明)
SCSI SCUPCI
他のカードは、全てはずしてあります。
    
    
    - 
      aya@lesqua さん
        2000-03-10 14:28:11
      
        一度セーフモードで起動してSC-UPCIのドライバを確認してみるとか。
SC-UPCIのドライバをちゃんと入れなおすとか…。
現状ではその辺しか思い浮かびません(^-^;
      
     - 
      teto さん
        2000-03-11 00:51:34
      
        Ra266でおなじことが、あったものです。
CONFIG.SYSから、ASPI、CD-ROMのトライバを削除したら、
つぎにすすみました。
      
     - 
      いーとん さん
        2000-03-11 15:54:51
      
        まずはBIOSリセットを行い、その後でCD-ROMのWin98nフォルダをHDDにコピーしてからセットアップを行ってみたら如何でしょう?
      
     - 
      なを さん
        2000-03-13 13:36:03
      
        みなさんありがとうございます。
tetoさんのおっしゃったとおり、config.sysからトドライバの類を皆削除してやったら、okでした。
それにしても、ここの掲示板の進み方の早さ・・・300行でももう見えなくなる・・・