[5790]
       v16s5vd2のPCIsetup
      投稿者:zion さん
        2000-03-04 19:44:20
    
    
      PCIセットアップユーティリティの設定がずれているのだと思うのですが、
標準でついているモデムのpc-9801-125pnpが動かなくなり
何度も再セットアップをするのですがもどりません
裏コマンドの[esc]+[help]+「9」を押して起動しても戻りません、
pciセットアップユーティリィティで
削除して退避してもむだでした
pciセットアップはステップアップガイドによると
cバスは全部空きになっていて
PCIは
 ボード 1  空き
 本体内蔵1   固定
 本体内蔵2   固定
になっていないといけないのですが
 全部 自動になるか、
  ボード1が固定 
  本体内蔵1 自動
  本体内蔵2 固定
にしかなりませんどなたか詳しい方教えてください、
よろしくお願いします。
    
    
    - 
      いーとん さん
        2000-03-04 21:44:51
      
        PCIセットアップよりもまずはモデムが動作しない原因を探りましょう。
たぶんモデムが動作しない原因はIRQかCOM番号だとは思いますが.....
PCIセットアップですが、PCIデバイスは全て自動にしてみて下さい。
その上でモデムが刺さっているCバスにIRQの予約をPCIセットアップで行って下さい。
これでも動作しなかった場合はモデムのドライバを用意してからWIN上でモデムを削除し、再度ドライバーのインストールを行うと直ると思います。