[5717]
       V200S7C2(デスクトップ青札)について
      投稿者:martin さん
        2000-03-03 22:27:18
    
    
      ものすごく久しぶり(約1年ぶり)に投稿させていただきます。
上記機種について質問させてください。
1.某中古店で55,000で売っていました。17インチディスプレイその他付属品は
  全てあるようです。中古品の相場が分からないのですがこれって「買い」でしょうか?
2.この機種のオンボードUSBは不完全で動かない機器があると聞いたことがあるのですが
  実際にはどんなもんなのでしょうか?
  もし買ったら、スクロールマウスやゲームパッド、あとUSBスピーカーなんかを付けたい  と思っています。
以上、よろしくお願いします。
    
    
    - 
      ぶぎ さん
        2000-03-03 22:50:25
      
        V200S5D2使いです。表題の品とはモニタが違うだけ、ですね。
WIN98でミツミ、ロジクール、JUSTYのUSBスクロールマウス動作しました。
      
     - 
      魚海 さん
        2000-03-04 00:47:04
      
         2に関しては、「PC-9821V166-V200パーフェクトマニュアル」と言うHPに
詳しくありますよ?
ぼくも重宝していますし(^^)。
ここです↓
http://members.tripod.co.jp/alphonse/
       
     - 
      HENLI さん
        2000-03-04 05:12:39
      
        モニタ付きなのでそんなものではないでしょうか。>価格
私はV166/S5D(流星)を昨年夏に動作確認済みジャンクで9,800購入しましたが、使い勝手はいいです。
USBでは、スキャナなどに使えないものはあるみたいです。
#そういえばAT用のキーボードとかは使えるのだろうか......
      
     - 
      YU さん
        2000-03-04 05:23:11
      
        マイクロソフトのボール無しマウスが使えました。
ただし、付属のユーティリティはインストールできませんが。
      
     - 
      MARKII さん
        2000-03-04 05:54:28
      
        ↑ それって、付属のフロッピー(WIN95ドライバ)のことですよね。
USBは動作するのもあるけど、そうじゃないものも多くて、結局使えるのか使えないのかは
人柱みたいな所があるように思えますが・・・。
使えないUSBをNECは責任を持って使えるUSBに交換してくれないかなー。
流れ星のPCIの電気的バグってのも気になるし・・・。(私はV200流れ星ユーザー)
      
     - 
      martin さん
        2000-03-04 11:00:07
      
        皆様、どうもありがとうございます。
今、買おうかどうかものすごく迷ってます。
とりあえず、これから店に行ってみます。
      
     - 
      YU さん
        2000-03-04 14:27:08
      
        > ↑それって、付属のフロッピー(WIN95ドライバ)の
> ことですよね。
ドライバではなく、Intelli Pointというユーティリティです。ボタンの割り当てを変えたり、マウスの動作をカスタマイズするソフトです。
      
     - 
      MAK さん
        2000-03-04 20:23:17
      
        V200S5D2です。(ぶぎさん、いっしょですね(^-^)♪ いろいろ増設して実質V500S9D2と化してますが・・^^;ゞ)
USBにはスクロールマウス MS Intelli Mouse、ゲームパッド MS Side Wimder Free Style Proが気持ちよく動いています。 他にEPSONのスキャナやカラープリンタもぞろぞろつながっていてPCI不足を十二分に補ってくれてます。 スピーカーはまだ試していませんが動く物も多いと聞きます。