[5555]
       EtherLink 98NをDOSで使うには?
      投稿者:taka さん
        2000-03-01 23:15:33
    
    
      PC-9821Xa/U1(EtherLink III,Windows95)とPC-9801NS/T(EtherLink 98N,MS-DOS)をクロスケーブルで接続してファイルの転送などを行いたいと思っています。この2台をLANでつなぐ方法がありましたら教えてください。
    
    
    - 
      YU さん
        2000-03-02 03:04:55
      
        EtherLink IIIのDOS用のドライバは、以前は3COMから発売されていたのですが、今はどうなったかわかりません。これを使えば、ちゃんとWindowsマシンとPC-9801のMS-DOSでファイルの共有などができるようになります。
あと、Windows NT 4.0 Serverを買うと、DOS用のドライバが同梱されています。
ほかには、メルコから「簡単Web」というDOS用の簡易LAN接続ソフトが公開されています。このソフトはフリーウェアです。Windows用はたいていのマシンで使えるのですが、DOS用はメルコ製のLANボードでないと動作しません。