U さん
        2000-03-01 01:53:57
      
        前のログが見つからなかったので、かぶるとは思うのですが、 
1.DirectXインストール(Win98だと必要ないかな) 
2.SYSTEM.INIの末尾に次のセクション追加 
[accmxx.drv] 
BPP8=ON 
BPP16=ON 
BPP32=ON 
XY640x480=ON 
XY800x600=ON 
XY1024x768=ON 
XY1280x1024=ON 
3.書き換えたDxns3.inf ドライバーの再インストール 
; -------------- Vision864 (S3) - As3,Ap3,Xs,Xp,Xn 
[NECS3V.AddReg] 
HKR,,Ver,,4.0 
HKR,,DevLoader,,*vdd 
HKR,DEFAULT,Mode,,"8,640,480" 
HKR,DEFAULT,drv,,accmxx.drv 
HKR,DEFAULT,vdd,,"*vdd,*vflatd" 
HKR,DEFAULT,minivdd,,vaccxx.vxd 
HKR,DEFAULT,grb,,grab98.3gr 
HKR,DEFAULT,AccVal,,2 
HKR,"MODES8640,480" 
HKR,"MODES8800,600" 
HKR,"MODES81024,768" 
HKR,"MODES81280,1024" 
HKR,"MODES16640,480" 
HKR,"MODES16800,600" 
HKR,"MODES161024,768" 
HKR,"MODES32640,480" 
HKR,"MODES32800,600"  
で、多分いけると思うのですが。途中 accmxx.drv を要求されたらDirectXの中のNECのドライバーを指定してください。