[52370]  Windows3.1でLAN接続
投稿者:ぼん さん   2008-12-13 00:29:38
Windows95、98 とLAN接続出来た(マルチブート)マシン(PC−9821AS)ですがこの度、Windows3.1からでもLAN接続出来るようにしたいと思っています。
WindowsNT・Server に入っているLANマネージャをFDにコピーしてMS社のLANマネージャVer2.1c(拡張版)をインストールしましたがネットワークが有効にならずWin3.1のコンパネ上にもネットワークは表示されていません。ドライバのイネーブル化というメニューも実行しましたが相変わらず「net start workstation」を実行してから・・・とメッセージが出てしまいます。Win3.1メインのWindowsセットアップを開くとネットワーク:LAN Manager 2.1c 拡張版とは表示されています。どなたか詳しい方、どこが足りないか教えてください。
  1. maya さん   2008-12-14 22:27:44
    Windows3.1では使っておりませんでしたが、MS-DOS上ではLANマネージャーでちゃんとTCP/IPのDriverをインストールしてLANカードの設定をして正常に動く状態で
    net start
    でいけたと思います
    >ここでよく見ると、プロトコルが「NetBEUI」になっていますね。そう、使用するプロトコルはTCP/IPではなく、NetBEUIです。ですので、DOSから資産を見たいと思っているWinマシンにも当然NetBEUIがインストールされている必要があります
    http://www.nanabon.com/column/lanman_2.htm
    DOS/Vでのネットワーク接続ですがこれは参考になるかもしれません
    LANカードでTCP/IPを利用できるようでしたらDHCPからIPを取得しておいた方がよろしいと思います、NetBEUIはファイルの転送だけで使われていたと思います、それと新しいWindowsにはNetBEUIは入っていないか追加インストールをしなければいけないのでTCP/IPで設定できればこちらをおすすめします
    #Win3.1でブラウザでインターネットはやってみようと思ったのですが挫折したのでファイル共有だけでもという形での回答ですみませんが
  2. KAZZEZ さん   2008-12-14 22:36:49
    こんにちは。
    今年になってからDOSでLANを使い始めた者です。
    PC-9821Ce(標準のWin3.1)でLANマネージャ使っています。
    正直言って苦労しました。

    本題ですが、
    LANマネージャのセットアップではWindowsで使うように設定したでしょうか?

    どのようなセットアップを行ったのか分かりませんが、とりあえず
    ネットワークボードは何をお使いで、それ用のNDISドライバを組み込みましたでしょうか?
    またプロトコルは何をお使いでしょうか。
    まずDOS上からネットワークにログインできているか、
    DOSでの表示メッセージを確認してみてください。
  3. ぼん さん   2008-12-15 20:29:20
    maya さん、KAZZEZ さん、回答ありがとうございます。
    1.NetBEUIは入っていません。プロトコルはTCP/IPだけです。それから”ファイル共有だけでもという形での回答ですみませんが”・・・それで十分です。インターネットに繋げるようなマシンではありませんので。

    2.>どのようなセットアップを行ったのか分かりませんが、とりあえず
    ネットワークボードは何をお使いで、それ用のNDISドライバを組み込みましたでしょうか?

    NICはアライドテレシス社のRE1000です。
    RE1000のDOS用ドライバを入れたらNetBUIとTCP/IPが勝手に入りました。
    DOS6.2のドスプロンプトでIPCONFIG も PINGも全く通りません。
    ですがDOS終了時に「ネットワークツールを終了します」みたいなメッセージが出ました。ASにはSCSIのMO(Gigamo)も繫がっていてこれについては電源OFFでもONでも影響は無いようです。
    取り敢えずNetBUIを当機と通信相手に入れて試してみます。
  4. KAZZEZ さん   2008-12-16 01:14:30
    1つ思い出しましたが忘れがちな点として、ドキュメントにも書いてある通り、
    AUTOEXEC.BATにおけるLANマネージャ関連の記述は、
    MSCDEX.EXEよりも前にしておく必要があります。
    # MSCDEXはネットワークドライブとしてCDを認識させる関係なのでしょうか。
    セットアップはAUTOEXECの末尾に記述を追加しますから、
    手動でAUTOEXECの編集してMSCDEXを前に持ってこなければなりません。

    > インターネットに繋げるようなマシンではありませんので。
    少しほっとしています。インターネットまでやるとかなり厄介でしたので。

    > IPCONFIG も PINGも全く通りません。
    では、Windows以前の問題なのでしょうか?
    セットアップがうまくいっていないか、ネットワークの設定関連でしょうか。
    またLANマネージャはPC-98用のものを使っておられるでしょうか。

    > RE1000
    うちでもこれを使っています。
    注意点としては、リソースの設定をprotocol.iniあたりで手動で書き換えて行うことでしょうか。

    あと、うちではなぜかソフトウエアリセット時にドライバがエラーを返しますので
    再起動時は必ずリセットボタンを押しています。

    > NetBUIとTCP/IPが勝手に入りました。
    NetBIOS云々のことではないですよね?
    勝手に入ったとしても、メニューから手動で選択しなおせると思います。

    TCP/IPを使う場合は(というかこれしか使っていないのですが)
    ネームサーバの設定をきちんとしておくことと、
    クライアント名やドメイン名を設定しておくことなどに気を付けてください。
    あと当然ですがDHCPクライアントに設定する場合は、ネットワーク内にDHCPサーバか、
    相当の機能(インターネット接続の共有など)が必要です。

    参考までにうちでのCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの関連箇所を示します。
    インターネットまで考慮した設定ですので少し重装備になっています。
    他にもTCPIP.INIとかPROTOCOL.INIとか必要な設定がいろいろあるかと思いますが、
    それらはセキュリティの問題から公開しないほうがよいでしょうね・・・。

    CONFIG.SYSの末尾↓プリンタは使っていないので。
    REM DEVICEHIGH=A:LANMAN.DOSDRIVERSDOSUTILSPRT.DOS
    DEVICEHIGH=A:LANMAN.DOSDRIVERSPROTMANPROTMAN.DOS /i:A:LANMAN.DOS
    DEVICEHIGH=A:LANMAN.DOSDRIVERSETHERNETATIMACRE1000.DOS
    DEVICEHIGH=A:LANMAN.DOSDRIVERSPROTOCOL,cpip,cpdrv.dos /i:A:LANMAN.DOS
    DEVICEHIGH=A:LANMAN.DOSDRIVERSPROTOCOL,cpip
    emm.dos

    AUTOEXEC.BATの一部↓
    @REM ==== LANMAN 2.1 === DO NOT MODIFY BETWEEN THESE LINES === LANMAN 2.1 ====
    SET PATH=A:LANMAN.DOSNETPROG;%PATH%
    LH ISURENDR /P /E /S
    LH A:LANMAN.DOSDRIVERSPROTOCOL,cpipumb.com
    LH NET START WORKSTATION
    LOAD TCPIP
    LH DNR
    LH SOCKETS
    @REM ==== LANMAN 2.1 === DO NOT MODIFY BETWEEN THESE LINES === LANMAN 2.1 ====

    ↑念のためやたらLHを追加していますが、
    実際は自動でUMBに常駐するものも多いので、ほとんど必要無かったりします。
  5. KAZZEZ さん   2008-12-16 14:35:33
    訂正:tcpip.ini→tcputils.ini
    ですね。
  6. ぼん さん   2008-12-16 16:06:22
    KAZZEZ さん再度の回答ありがとうございます。MS-CDEXの記述は最後の位置にしてありました。DOSでのLAN接続の記述を見ていると皆さんメモリで苦労されているようですがそこら辺が全然気にならないところをみるとやはり設定がおかしいようです。
    Win95で最初にLANカードを入れたとき既にリソースが競合していたのでDOSでは仰るとおりprotocol.iniで適切な記述をしないとバッティングしたままのようです。教えていただいた情報を元に再度試行してみます。
  7. KAZZEZ さん   2008-12-16 16:36:12
    >手動でAUTOEXECの編集して
    >MSCDEXを前に持ってこなければなりません。
    MSCDEX「の」前に持ってこなければなりません。
    でしたね。再度失礼いたしました。
  8. Ryu さん   2008-12-27 21:25:20
    DOSでのネットワーク設定 苦労されているようで 懐かしく拝見致しています。
    DOS/Windows3.1から 95,98に接続する場合 MSLANマネージャで接続した場合 接続できた場合にも フリーメモリの量が問題で DOSソフトの起動に必要なメモリが確保できないことが 多かったと記憶しています。
    当時9821ANハイレゾモードにて DOS版のCADを使用しておりどうしてもCADデーターの共有の為 フリーメモリを確保した上でLANを成立させる方法として LANボードにメルコ製LGY98を使用していて関係から 添付ソフトである簡単WEBを DOS/Windows3.1側に 95(98)側に WEB95を使用して 接続していました 
    メルコ製LANボードを使用しているのであればライセンスの問題もクリアした上で 現在でもダウンロード出来るはずです CONFIG.SYS等は 倉庫から9821ANを掘り出せば 公開出来ると思います。
    使用プロトコルは IPX/SPX だったと記憶しています。
    簡単WEBの上位バージョンWEBは ネットウエア互換だったはずで NT(2000)サーバーもSNAを追加インストールすると共有フォルダを DOS側に公開出来たはずです
    昔を思い出しつつ 参考まで 
  9. ぼん さん   2008-12-29 13:13:40
    KAZZEZ さん、Ryu さん、回答ありがとうございます。**NICは残念ですがアライドテレシスのRE1000です。** 色々やってみましたが中々繫がりません。DOSプロンプト(DOS6.2のプロンプトB:LANMAN.DOSNETPROG>)でIPCONFIG /ALL と打ったら DHCPデータが無効です。となりました。DHCPは有効にしても無効にしてもどちらもエラーになります。次にIPCONFIG だけを入力したらB:LANMAN.DOSNETPROGIPCONFIG.EXE <lanroot> と表示されました。その後でWindows3.1を起動すると1.NETAPI.DLL が見つかりません 2.PMSPL.DLL が見つかりません・・・とエラーが帰ってきました。Bドライブを調べるとLANMAN.DOS のサブディレクトリに2つのファイルがあったのでWIN3.1のSYSTEMディレクトリにコピーするとエラーは出なくなりましたがDOSでLANの設定を触った後で上記のファイルが重複するので削除しますとなりますがWindowsを起動すると予想通り2つのファイルがありませんと言ってきました。何が何だか分からなくなります。
    LAN設定後再起動してDOSを終了させると 「Microsoft DOS TCP/IP 1.0aコマンドは正常に終了しました。」というメッセージは出るのでドライバはロードされているようですが。
  10. ぼん さん   2009-01-03 05:21:58
    SCSI のMOの電源を入れてPCを起動してDOS6.2のコマンドプロンプトから
    IPCONFIGと打ったら
    IPアドレス :0.0.0.0.
    サブネットマスク :0.0.0.0
    IPアドレス取得 :(null)IPアドレス期限 :期限切れ
    IPアドレス リース期間 : 0秒
    DHCPサーバー :0.0.0.0
    と出ましたがこれはどういう事でしょうか?
    IP:192.168.10.2
    サブネットマスク:255.255.255.0 と記述したのですが何でゼロになるのでしょうか?
  11. KAZZEZ さん   2009-01-10 11:43:53
    お返事遅くなりました。
    とは言ってもあまりお力になれそうもないのですが・・・。

    Win3.1上でDLLが見つからないというのは、
    ネットワークが成立していないので単にロードされていない
    ということだと思います。
    うちでもCONFIG.SYS内のドライバが機能しなくなったとき
    同様のエラーが出たことがありましたが、
    ファイルコピーやセットアップなどせずとも
    ドライバをきちんと登録すればエラーは出ませんでしたので。
    しかしDHCPが通ったのであれば、NDISドライバ等の
    CONFIG.SYS段階のドライバは大丈夫ということでしょうか。

    しかしそれでPINGもIPCONFIGもだめというのはまともじゃないですよね。
    TCP/IPロード時にDHCPクライアントにする設定が使われていて
    IP指定が無効になっているのでしょうか?
    DHCPクライアントにする設定とそうでない設定が混用されている感じでしょうか。
    TCP/IPには「MS TCP/IP NDIS ドライバ」と
    「NEC RFC NetBIOS+TCP/IP NDIS ドライバ」の2種類あったと思いますので、
    もしかしたら両者のファイルが混用されているのかもしれません。

    前者の場合はDHCPクライアントになるのであれば
    IP等の設定は必要無かったと思います。
    後者の場合はDHCPのサポートは無かったと思いますのでIP固定ですし、
    HOSTSファイルにネームサーバを登録する必要があったかもしれません。

    下手にいじってだめなのであれば、
    LANマネージャのセットアップからやりなおしてはみたでしょうか。
    再セットアップ時に細かい設定とか見落としていないか、
    DNRは使う設定になっているかなど気をつけてみてください。

    あとセットアップした後の設定変更は、必ずLANMAN.DOSディレクトリに
    カレントディレクトリを移してから行うことになっていたと思います。
    Win3.1のSETUPのように、ディレクトリがカレントが否かで
    挙動の違うセットアップになることがあると思いますので。
    明確に手作業が必要な部分以外は、セットアップに頼ったほうが無難かと思います。
  12. ぼん さん   2009-01-13 19:12:44
    KAZZEZ さん 回答ありがとうございます。とても重要な事を書いていませんでした。
    ホストマシンのLANカードは2枚あって一方はRa43内蔵LAN、もう1枚はCバスのLGY-98の8ポートハブ付LANカードです。内蔵側はDHCP、Cバス8ポート側はIP固定ですが9821ASとの設定相手はLANが繫がっている8ポート側だけです。これ問題ありますか?
  13. KAZZEZ さん   2009-01-16 21:39:55
    そのRa43の役割は何でしょうか。
    98SE/2kの「インターネット接続の共有」を介しており、
    内蔵LAN側でDHCPクライアントになっているのであれば、
    Ra43自体がCバスLAN側のDHCPサーバになっていると考えられるので
    問題無いと思いますが、もしそうでなければどうしておられるでしょうか。

    2系統のLANでIPアドレスとサブネットマスクがどう異なっているのか、
    IPルーティングを有効にしているのか、等の情報次第かと思います。

    あとRa43では、というかRaでは内蔵LANとCバスLANの併用は保証外です。
    # 理由は存じません。
    http://121ware.com/support/product/catalogue/98/mate/20000511/index.html
    ↑の下のほうにそう書いてあります。ただしNEC製LANボードの話だけかもしれませんが。
  14. ぼん さん   2009-01-18 00:21:26
    >そのRa43の役割は何でしょうか。
    Ra43は宅内他機種PC−98シリーズの8ポートハブ(Win98)の役割とデュアルブートのWindows2000(インターネット接続)側を担当しています。

    >あとRa43では、というかRaでは内蔵LANとCバスLANの併用は保証外です。
    PC−9821Nr15のWindows98とは宅内ネットワークが繫がっています。

    ・・・無駄な努力にならないようもうちょっと頑張ってみます。
  15. まもり さん   2009-02-03 15:37:46
    >>あとRa43では、というかRaでは内蔵LANとCバスLANの併用は保証外です。
    知らぬが仏、ずっとPC-9801-104やPC-9801-108をインターネット接続に、内臓NICをLANで使っていました。
    特に不都合は感じていませんでしたが、いけなかったのか。(^_^;;