[50659]  SASIなハードディスクについて。
投稿者:若葉マーク さん   2006-02-17 08:43:55
PC-9801RX2(5インチ仕様)の内蔵HDDが昇天しました。
型番はPC-9801RA-35U、ドライブはNEC製のD3142(40MB)です。
手持ちのPC-9801ES-34があったのでHDDの入れ替えをしました。
ES-34はD3122(20MB)が使用されていて、HDDの動作は未確認でした。
RA-35U側の4連ディップスイッチの1番をoff(下側)。
両方の基盤が同一だったので、多分これが容量の切替と判断。
あとはドライブを交換して これをRX本体に装着。
DOS5.0AでFDブート、formatコマンドを入力して内容を確認。
使用環境が不正です。とあるので初期化したのですが、失敗しましたのメッセージ。
OSを変えても同じ結果になります。
何か回避方法があれば教えてください。
  1. HAMLIN さん   2006-02-18 14:29:04
    「RA-35U側の4連ディップスイッチ」の機能はご確認されましたでしょうか?この時期のSASI_HDDには2台目を外付けできるものがあり、外付けの有無をディップスイッチで設定していたように記憶しております。1番を元に戻してフォーマットしてみてはいかがでしょうか?
  2. KAZZEZ さん   2006-02-18 18:36:45
    RA2のガイドブックを見てみましたが、
    40MB内蔵の場合、4連DIP-SWの1番は、20x2モードのときだけONにします。
    一方、2-4番は二台目HDDの容量指定です。
    特に、二台目に20MBを指定する2-4番の設定は20x2モードのときと同じです。
    従って、1番のスイッチは1台目の容量指定(20/40MB切り替え)
    ではないかと推測されますので、個人的に設定は問題無いと思います。

    長い間使っていなかった場合、HDDの軸受けの油が固まるのか、
    スピンアップしない場合がありました。
    私の場合、HDDユニットからHDDを取り出し、
    電源投入と同時に手で軸をまわすなどでスピンアップすることがありました。
    そのまま使い続けて復活したことがあります。参考まで。
  3. KAZZEZ さん   2006-02-18 18:41:23
    追記
    > RA-35U側の4連ディップスイッチの1番をoff(下側)。

    > 4連DIP-SWの1番は、20x2モードのときだけONにします。

    SASI基板に対して、下側がON、上側がOFFですので、それで良いと思います。
  4. 総額7600円 さん   2006-02-19 13:33:12
    RA-35に関しては以下にスイッチ設定情報をアップしています:
    http://ematei.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/ra35.txt
    ES-34のデータも先日打ち込んだ記憶があるので文書を探してみます。
  5. KAZZEZ さん   2006-02-19 16:11:29
    NEC純正だと手元には40MBモデルのHDユニットしかないのですが、
    RA21+MS-DOS5.0A使用で一応試してみましたところ、
    予想通りON-OFF-OFF-OFFで20MBx1として認識しました。

    気付いたこととしては、20MBの場合、装置全体の初期化では
    拡張フォーマットか標準フォーマットか選べますが、
    そこまではたどり着かれましたでしょうか?

    私の場合、最初はFDではなくSCSI外付けドライブから起動して
    フォーマットしたのですが、何度初期化しても(初期化自体は一応通るのですが)
    管理域が不正のままで領域確保が出来ないという状態に見まわれました。

    外付けHDの電源を切り、FDからDOS5を起動して初期化してからは使えるようになり、
    その後は外付けHDに関わらず問題無かったので、再現性は無かったのですが、
    そういう意味では関係ないものは極力排除しておくことも必要だったかもしれません。

    参考まで。

  6. 総額7600円 さん   2006-02-20 08:08:39
    すみません,打ち込んだのはES-34でなくES-35のデータでした。ちなみにスイッチ設定はRA-35と同じでした。
    ES-34はESのガイドブックにも名前がありません(RA-34がRAのガイドブックに載っていないように。でもRA-34自体は見たことがあります)。
  7. 若葉マーク さん   2006-02-22 07:55:31
    いろいろ有益な情報感謝します。

    気付いたこととしては、20MBの場合、装置全体の初期化では
    >拡張フォーマットか標準フォーマットか選べますが、
    >そこまではたどり着かれましたでしょうか?
    はい。ここまでは問題ありません。
    ただどちらを選択しても
    媒体の初期化は失敗しました。というメッセージになります。

    >関係ないものは極力排除しておくことも必要だったかもしれません。
    こちらも試したのですが、変わりありません。
    ちなみに外付けHDDから実行しても結果は同じでした。

    推測するに
    HDDケースとHDD本体の容量が一致しない場合に
    NECチェック?が働いて使えない仕様なのでしょうか・・・

  8. KAZZEZ さん   2006-02-22 14:02:09
    > HDDケースとHDD本体の容量が一致しない場合に
    > NECチェック?が働いて使えない仕様なのでしょうか・・・
    うーん、どうなんでしょう。
    SASI基板が全く同じなのでしたら、DIP-SW以外にもジャンパピンが
    違って設定されている可能性はないでしょうか?
    # RAなど用ではES/EX用と違って基板がエッジコネクタになっていますから
    # まったく同じというわけではないでしょうけど・・・。

    あとは、基板ではなくドライブ上のスイッチ設定が
    狂っているという可能性は無いでしょうか?
    私が見てきたのは40MBのものばかりですが、参考までにこんな感じでした。
    http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/furoku/sasidip.htm
    そちらではどんな感じでしょうか。

    > 媒体の初期化は失敗しました。というメッセージになります。
    初期化操作は行えるのでしたら、スピンアップはしているのですね。
    症状から推察される可能性としては、初期化に必要な肝心な領域が損傷を受けているか、
    あるいはヘッドが寿命というのも考えられそうです。

    たしかこの類のNEC製SASI-HDDはHDUTLが代換機能の無いHDDだと返した気がしますが、
    念のためサードパーティ製の物理フォーマッタやセクタ代換ツールを
    検索してみるのも手かもしれません。

    最後に、どうしてもうまくいかないようで、送料程度は払ってもよいと言われる
    のであれば、お譲りできるSASIドライブもあるかもしれませんので、
    その気があるのでしたら私のページを探してしてみてください。
    # ここでは売買関係の話はNGですので念のため場所は伏せておきます。
  9. 若葉マーク さん   2006-02-23 08:49:09
    >SASI基板が全く同じなのでしたら、DIP-SW以外にもジャンパピンが
    >違って設定されている可能性はないでしょうか?
    画像をUPしてみました。
    http://photos.yahoo.co.jp/ph/ju87/lst?&.dir=/a6ea&.src=ph&.view=t
    配線パターンやチップは基本的には同じような気がします。
    一部部品番号?等の符号が異なっていました。

    >あるいはヘッドが寿命というのも考えられそうです。
    一応初期化済動作品として購入しました。
    確認する環境がないので確実ではありません。

    >その気があるのでしたら私のページを探してしてみてください。
    ありがたい提言をいただき感謝します。
    後日アクセスしたいと思います。
    よろしくお願いします。

  10. KAZZEZ さん   2006-02-23 23:21:01
    > http://photos.yahoo.co.jp/ph/ju87/lst?&.dir=/a6ea&.src=ph&.view=t
    情報ありがとうございます。
    やはりドライブ側の1台目設定は共通っぽいのですね。
    # メール届きました。今ちょっと忙しいのでお返事が何日か遅れるかもしれません。
  11. 若葉マーク さん   2006-02-24 07:45:09
    はい。急ぐものではないので、気長にお待ちしています。