[504]
       セカンドキャッシュ
      投稿者:Mr.Do さん
        2000-01-09 18:20:17
    
    
      今現在Xa10/K8でメルコのHK6−MX233Nの下駄を利用して
K6−3の400をつけてますけど,その場合本体につけてるセカンドキャッシュ
(メルコのSX7−A256だったかな?)は3次キャッシュとして利用できるんで
しょうか?
どうかよろしくお願いします。
    
    
    - 
      BlackBox さん
        2000-01-09 18:30:38
      
        L2 Cacheをつけて起動できればL3 Cacheとして使われています
効果は微々たるものですが
      
     - 
      まりも さん
        2000-01-09 19:34:11
      
        256KBならば付けておく必要はまったくありません。
      
     - 
      真木野 さん
        2000-01-09 23:15:47
      
        多少は変わりますがベンチに差が出ます。自分のXt13を例に挙げれば 
★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ 
使用機種   
Processor  AMD K6 467.0MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1] 
解像度     1024x768 65536色(16Bit)  
Display    スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display    GA-VDB16シリーズ
Memory     96,692Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       2000/ 1/ 7  22:23
SCSI[X]=Adaptec AHA-294X/NEC PC-9821X-B02/B02L PCI SCSI-2
SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ
ABC = SEAGATE ST34520N         Rev 1281
DE = IBM-DPTA -372050          Rev P76O
F = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
28013 28994 35861 82678 11472 27693   494 105 20397 16515 18255  D:10MB
  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
29362 29026 35896 90607 11570 28254   495 108 21026 18027 18274  D:10MB
後述の方がセカンド(L3)ありです。
思ったより変化がありました。個体差かな?
      
     - 
      YU さん
        2000-01-09 23:44:29
      
        Xt13とXa10はチップセットが違いますから。
WildcatマシンでK6-IIIにL3を付けると、ベンチの結果は多少変わりますが、体感速度はまったく変わらないと思います。
具体的な設定方法はわかりませんが、セカンドキャッシュは外してINTELSATを使った方が、速くなるそうです。
      
     - 
      HENLI さん
        2000-01-10 00:26:25
      
        >Xt13&Xa10
どっちもVLSI Supercore594-Wildcatです(^^;;;
      
     - 
      まりも さん
        2000-01-10 04:23:59
      
         個体差ではなく、HDBENCHの試行ごとのばらつきの範囲内だと思いますけど…