[49889]  Xa10/K8(G8VWV)にWin2K
投稿者:おいちゃん さん   2005-06-13 03:46:13
98機に火を入れたのは実に5年振りとなります.
Win2Kのクリーンインストールを試しましたが,うまく行きません.

型番; 9821Xa10/K8(G8VWV)
CPU: IDT WinChip2 200MHz w/ 2nd Cache(SX7-A256)
RAM; 128MB(EDO 32MB x 4)
HDD: Seagate 4.3GB(U-ATA33)
CDD: PD-R(NEC ODX658)
PCI1: GA-PIIH8/PCI
PCI2: UIDE-98(F/WアップによりM相当)

HDDフォーマット後の「ファイルをコピーしています」の処理の後再起動し,win2kの
起動ロゴが表示された後,「お待ちください」のダイアログウィンドウから次の
ステップに半日程時間がかかります.さらに「インストールは正常に完了しました」
で完了しても,起動中背景が青色でマウスポインタのみ表示された状態のまま処理が
止ま(っているかのようにな)ります.この時マウスは動くし,CAPS LOCKやかなキー
でK/Bのインジケータは点灯するので,ハングしてるわけではありませんが,HDDの
アクセス音が全くありません.
VGAとUIDE-98とSX-A256を抜き,HDD/CDDをマザボに付けてやっても症状は変わりません.
なお,Windows98の場合だとインストール・起動ともに正常です.
何が原因かご存知の方おられましたらご教授下さい.
よろしくお願いします.
  1. tsh さん   2005-06-13 08:48:37
    自分は持っていないので分かりませんが、
    他に試していないこととなるとWinChip2が原因かもしれません。

    もし残っているのであれば、標準のPentium100MHzに差し替えてインストールしてみて下さい。
    NEC版Win2kに関しては、CPUの周波数を調査していないようなのでインストール可能です。
    (自分はV7/SにメモリとHDD以外はいじらない状態でWin2kを入れたことがあります。)
  2. KAZZEZ さん   2005-06-13 11:22:31
    > 98機に火を入れたのは実に5年振りとなります
    ということで、例によってカレンダが暴走しているということはないでしょうか?
    その場合、起動にえらく時間がかかってログオンできないという症状になります。
    いちど日付をチェックしてみてください。
  3. 旧蜂のムサシ さん   2005-06-13 12:28:02
    設定倍率が大きすぎるかコア電圧が不足していると高CPU負荷状態でECCで検出/訂正が
    できないエラーが発生してCABファイルの展開がおかしくなり、

     ファイルxxxxx.xxxが正常にコピー出来ませんでした

    と云うメッセージが表示されて挫折することがあります。

    ここを擦り抜けて更に先に進んでからアボートすることも有ります。

    さてWinChip2ですが、コア電圧3.52Vではありませんか?

    もしそうなら、まさにコア電圧が低すぎるか、設定倍率が大きすぎる状態です。

    PC-9821AnでWinChip2を使っていた時にはDigital CD Playerを一時間ほど使用すると
    必ず~Parity Errorが発生しました。それも原因は同じでしょう。ただし、CPUを元の
    Pentium 90MHzにしてもこの現象は治まらなかったので、結局Anは売って終いました。

    PentiumIII ES版 600MHzも高CPU負荷状態でのI/Oエラーが550Mhzで発生。後日Intel
    VC820に挿して見たら、何とPentium III 533MHzと判定されました。T_T;

    ATXマシンですが、EP-MVP3G5+K6-III/450MHzでWin2Kインストールが出来ませんでした。
    Win98もWinNT4.0も正常に動作しているのですが、CABファイルの展開でおかしくなり、
    もっと早い段階で挫折するのです。ECCで検出/訂正ができないエラーが発生している
    ものと思われます。諦めかけたのですが、念のため倍率を下げて400MHzにしたらイン
    ストールが無事終了しました。つまりK6-III/400MHzだったのだ! くそ!
    (^ ^:

    考えて見ると、問題を起こしたCPUは全て発売当時シリーズで最高クロックの製品です。
    Xa10のPentium100MHzも確かそうだったので、交換しただけでは駄目かもしれません。

    もし駄目なら、後から出たPentium200MHzなどを100MHzとか133MHzで使えば解決する
    かも知れません。

    なお当方では

     Ra266@433MHz(PentiumIII ES版 600MHz)、
     Xv20@333MHz(HK6-MS-333-V2000)

    で無事にWin2Kをインスト−ル出来ています。
  4. わし さん   2005-06-13 12:30:20
    あと、確か、グラフィックボードのドライバーが、Windows2000に標準で入っている互換機用のドライバーがインストールされてしまって、その為に正常に起動しないという事があります。
    VooDOoバンシー搭載のがそうなったのだけど、パーメディア2のGA-PIIH8/PCIはどうだったっけ?

  5. Anpan さん   2005-06-13 13:11:39
    GA-PIIH8はドライバが組み込まれるが、自動切換えに失敗することもあるというようなことが、昔雑誌に書いてありました。
  6. KAZZEZ さん   2005-06-13 20:03:24
    > パーメディア2のGA-PIIH8/PCIはどうだったっけ
    私はAGP版EXXTREMEをZERO2経由で取り付けてみたことがありますが、
    とりあえずWindows2000標準のPermedia2ドライバが組み込まれて、
    それで動いていましたから、同じではないかと思います。

    使いつづけたわけではないのでリレーの切替が常にうまくいくかまではわかりませんでしたが、
    少なくともそのときはDispFlipを「無効」に設定した状態でとりあえず動いていたと思いました。
  7. おいちゃん さん   2005-06-14 03:40:40
    皆様ご助言ありがとうございます.KAZZEZさんビンゴです.Win2Kセットアップ時の日付設定をきちんとしたらそれ以降順調にWin2Kが起動するようになりました.
    本当にありがとうございました.
  8. PC-9821Na15 さん   2005-06-14 10:40:59
    日付が狂っていることによるトラブルって陥りやすいですね。
    最初は私も焦りました。