[47185]
       起動しなくなりました
      投稿者:kazuhiko さん
        2003-12-14 21:00:31
    
    
      PC-9821Xv20を使用しています。
メモリーを容量の大きいものに交換しようと思って、メモリーを取り付けがうまくいかないまま電源を入れたら起動しなくなりました さらに、そのメモリーをはずしたのですが全く電源が入らない状態となりましたなにか復帰できるようなスイッチはあるのでしょうか??
どなたか知っていらしゃるたかたお教えください
    
    
    - 
      tsh さん
        2003-12-14 21:35:03
      
        >メモリーを取り付けがうまくいかないまま電源を入れたら
このような事をしたら、マザーを壊してしまいます。
電源コードを抜いてしばらく放っておいてから
電源を入れて起動すれば運が良かったといえますが…。
      
     - 
      kazuhiko さん
        2003-12-15 00:06:01
      
        tshさんありがとうございました tshさんのおっしゃるとおり起動できるようになりました