[46270]
       メモリカウントより進みません
      投稿者:Pooh さん
        2003-08-16 02:04:54
    
    
      現在Xv13+Win98という環境で使用していますが、先刻、内部の清掃(グラフィックカードを外しコネクタの清掃)をした後、ケーブル類を接続して電源を入れたら題のようにメモリカウントが終了した時点でストップしてしまいました。
ケーブルの接続は問題ありません。
これ以外に心当たりがないので他に原因があるならばアドバイスをお願いします。
    
    
    - 
      ぽん さん
        2003-08-16 04:35:55
      
        過去ログを利用してみましたか?
Poohさん質問内容にある文字列を入れてみた所ヒントになる事例が多数出てきましたよ…
キーワード「メモリカウントが終了した時点でストップ」
過去ログは こちら↓
http://www.cham-reo.com/logsearch/ゴミだったかな
      
 
     - 
      まりも さん
        2003-08-16 07:30:44
      
        セカンドキャッシュメモリの接触不良も点検。
      
     - 
      Pooh さん
        2003-08-19 23:23:45
      
        SCSIとGAのスロットの位置を変えたら無事に起動できました。