[46044]
       NS7.02の応答速度
      投稿者:Kuni さん
        2003-07-06 13:58:28
    
    
      先日ネットスケープ7.02で <textarea> への書き込みが極端に遅いと書いたKuniと申します。原因がわかりましたので、報告させて頂きます。
原因は、GAを8ビットモード(256色)にしていた為でした。
GAを16ビットや24ビットにした場合、それなりの速度で文字入力が出来ました。
---
最近1280x1024表示の液晶を購入したのですが、この解像度では、256色しか表示出来ないため、この様な事態になっています。
---
PCIの空きが無いためオリジナルのGAを使わざるを得ません。
何か良い方法が有ればご教授下さい。
---
環境:PC-9821Ra20 セレロン1300/866 Win98SE/Win2K CHANPON3 UIDE-133/98A 
    
    
    - 
      ☆ー。 さん
        2003-07-07 14:08:54
      
        ゴミっぽいですが、NS7.1にバージョンアップしてますね。
それでもだめでしょか?
…Mozillaでも起こるのかな?
      
     - 
      Kuni さん
        2003-07-07 19:23:27
      
        ☆ー。 さん レポート有り難う御座います。
週末にでも試してみます。
---
PS.
 CHANPONZERO3-PCI 等でPCIの増設を検討したのですが、敷居が高いようで躊躇していいます。
      
     - 
      Kuni さん
        2003-07-07 21:07:50
      
        原因は不明ですが、NS7.1にしたら軽快になりました。
現在NS7.1で書き込んでいますが、快調です。
有り難う御座いました。
      
     - 
      ☆ー。 さん
        2003-07-15 16:43:00
      
        あ。もう見てないかな?
ネスケ7シリーズは、mozillaをベースにしていますが、
mozilla自体が、いまだバグ有りで、かつ、どんどん良くなっているので、
もしネスケのバグと付き合う気なら、mozillaでダメだしに参加してみると
いうのもありですが〜(^^;