[45902]
       COMポートの不具合?
      投稿者:SIGE さん
        2003-06-09 14:15:49
    
    
      時々お世話になっております。PC-9821V13を使っております。
最近不具合でWINDOWS-98SEを入れ直したら、COMポートがおかしくなっていまいました。
TA(IW50)経由でAPに繋がるのですが、通信が進まずHPのダウンが出来ません。
子機はRS10です。ドライバーは 5-5-1999ASYNC,シリアルポートの8251FIFOモードアップデート済みです。他に何か調べるところあるでしょうか?教えて下さい。
    
    
    - 
      山銀 さん
        2003-06-09 21:23:34
      
        イマイチ状況が把握出来ませんが・・・
ISP の AP には接続出来るが、ブラウザでウェブページが表示されないという事でしょうか?
接続出来るのなら、COM ポートの異常とは違うと思います。
AP が同期なのか非同期によって違って来ますが ASYNC ですと非同期の方ですね。
同期の方ですと SYNC になりますが・・・その辺りはどうでしょうか?
あとは、DNS の設定を間違っていないかとかでしょうかね。
      
     - 
      SIGE さん
        2003-06-09 23:36:11
      
        ウェブページが表示されないということです。RS10とIW50間はASYNCで動いてました(前は)。
PCスロットに繋いだ他のモデムからは正常に動きます。
      
     - 
      オットー さん
        2003-06-10 14:31:33
      
        >シリアルポートの8251FIFOモードアップデート
Windows98SEでも必要でしたっけ?
      
     - 
      SIGE さん
        2003-06-10 17:13:11
      
        >>シリアルポートの8251FIFOモードアップデート
>Windows98SEでも必要でしたっけ? 
必要無いけどやってみました、ダメでした。
COM3にRS10を繋いでいるのですがCOM1でないとダメですかね?
COMを色々いじっている内にCOM1が無くなってしまいました。
COM1を復活させる方法は?
      
     - 
      ☆ー。 さん
        2003-06-11 11:23:52
      
        ふむ、TAと通信できているなら、TAの設定のほうがあやしそうだが。
で。
COMポートの復活… COMポートを全部削除して再度認識させる…では無理かな?
      
     - 
      SIGE さん
        2003-06-12 22:17:39
      
        皆さん失礼しました。COMポートは直りました。Netscapeだとホームページが表示できるのですが、I.E-5.5だと表示できないのです。I.Eを起動したときコンテンツアドバイザーに確認くださいと出るのですが・・・1度I.E-6をインストールしてうまく動かなかったため、I.E-5.5に戻してからのような気がしますがどうしたらよいか分かりません。
      
     - 
      MORG さん
        2003-06-16 19:16:00
      
        もし可能なら、OSクリーンインストールして必要最小限のドライバ、ソフトで試してみる。(ダメかな・・・)