[43714]
       立ち上げ後にストップ
      投稿者:みなみ さん
        2002-10-30 11:25:42
    
    
      9821V16機でOSはWin98・メモリー32M・HDD2.1Gです。
2ケ月ぶりにPowerONいたしましたところ、デスクトップのアイコン(マイコンピューター・インターネットなどの画面表示)を表示後に、画面が一転して次のような画面になり
再起動をしても同じ繰り返しです。
なお、FD起動ディスクで立ち上げますと A:¥> とDOSになります。
              WINDOWS
例外00がVXD DISCOVER(01)+000023BEの0028:C153ADAE
で発生しました。現在のアプリケーションを終了しました。
* どれかキーを押すと現在のアプリケーションは強制終了されます。
* Ctrl+ALT+DELキーをもう一度押すと、コンピューターが再起動します。
 アプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。
 どれかキーを押すと、続行します。
以上の表示なので指示とおりキーを押しますが、全て受け付けません。固まったままです。
当然、再起動しても同じなのです。
こわれてしまったのでしょうか。それとも処置を施せば直るでしょうか。
過去ログもワード検索も探しましたが見つかりません。
経験をされた方のご指導をよろしくお願いします。
    
    
    - 
      デンドロビウム さん
        2002-10-30 13:50:46
      
        Windowsのシステムが相当不安定になっているようなので、Windowsをインストールしなおせば大抵は直ると思います。ただしハードウェア的な原因でハングアップする場合もあるので(CPUの熱暴走、パーツとの相性など)、その場合はそちらの原因を取り除かない限りは再インストールしても同様の結果になる可能性が高いです。
      
     - 
      ☆ー。 さん
        2002-10-30 13:56:44
      
        AT機でいうところのブルーパニックですね。
「00」という例外は確かに珍しいような…。
長期(といえど2ヶ月ですが)使用していなかったわけですが、
その前まで順調であったのであれば、コネクタやメモリなどの接触不良を疑ってみてはどでしょ。
さしあたって、刺さっているものを全部ぬいて、もう一度挿す。(^^;
      
     - 
      かねやす さん
        2002-10-30 16:24:53
      
        内蔵日付はあっていますでしょうか?
      
     - 
      maya さん
        2002-10-31 07:33:30
      
        セーフモードでは起動しますか?