[43681]
       ARS-2100+DiamondMax Plus8 40GB
      投稿者:Aim さん
        2002-10-27 21:08:23
    
    
      上記の構成で動作しましたのでご報告いたします。
ちゃんとLVDモードで動いてるようです。不思議な事になぜかデバイススキャンで認識に若干時間がかかります。
機種 PC-9821Rv20
CPU:PentiumIII-S 700MHz
メモリー:400MB(EDOモード)
SCSIホスト:SC-U2PS
OS:Windows98SE
INTELSATで若干メモリーアクセスを高速化、先頭にFAT16で256MBのパーテーションを切って計測してます(データなし)。
<HDBENCH Ver 3.22>
  Read   Write    Copy
 51457   52647   29243
<HDB98>
[ SCSI固定ディスク   ID #4 A4h  総容量  32767(MB)] 
Grain size: 32768  16384   8192   4096   2048   1024    512 (B)
------------------------------------------------------------------------
Speed(top): 52428  35746  23130  13329   7214   3744   1922 (KB/sec)
Speed(end): 43690  35746  23130  13107   7214   3727   1922 (KB/sec)
Seek time : 216 points.
さすが80GBプラッター製品だけあって速いですね。
1プラッター1ヘッドなので結構不利なはずなんですけどね・・・。
    
    
    - 
      Aim さん
        2002-10-27 21:22:17
      
        今気づいたんですがデバイススキャンでエラーとして認識されてます。
普通に使えてるっぽいですが・・・ちゃんと検証しないと正常な動作は怪しいかもしれません。
      
     - 
      Aim さん
        2002-10-31 16:37:38
      
        どうやら実際の書き込みについては問題はなさそうです。