[43017]
       WIN2000で音が出ない
      投稿者:コンボイ さん
        2002-09-15 11:33:45
    
    
      Xa20/W30にWIN2000Proをインストールしたのですが、
起動時の ピポ という音は鳴りますがそれ以外が出ません。
デバイスマネージャーでMateX PCM(WDM)に!が点いています。
システムセットアップメニューで割り込みチャンネル変更しましたがダメでした。
WIN2000のCDからドライバを入れ直しても直りません。
過去ログ見ましたが解決の糸口見つかりません。
どうぞご助力お願いします。
    
    
    - 
      コンボイ さん
        2002-09-15 11:42:49
      
        WIN2000は SP3にしております。
      
     - 
      Bufo さん
        2002-09-15 18:15:37
      
        とりあえずハードウェア的なアプローチをば。
サウンドカードとCバスライザボードの抜き差しをやってみてはいかがでしょうか。
特にCバスライザのマザーとの接続部はなかなか気まぐれな挙動をしてくれますので (^_^;)
      
     - 
      コンボイ さん
        2002-09-15 19:47:30
      
        サウンドはオンボードの物を使用して(したい)います。
ですので物理的な接触不良は無いと思います。
      
     - 
      真空管猫 さん
        2002-09-15 19:52:36
      
        音源はマザーボード上に音源チップが直接載っている訳ではありませんよ。
Bufoさんのアドバイスを実行してみましょう。
      
     - 
      コンボイ さん
        2002-09-16 03:35:33
      
        レスありがとうございました。
bufoさん真空管猫さんのおっしゃる通りCバスライザカードが
少し抜けかけていました。
ケースを開けて持ち運ぶ時にライザカードをねじ止めしている
フレームを持った為だと思います。
こんな単純な事で何時間も悩んだお馬鹿な私に、
ご親切にアドバイスをいただきまして誠に恐縮の極みです。
ありがとうございました。