[42968]
       USB光学式(オプティカル)マウス動作報告
      投稿者:のっくん さん
        2002-09-13 01:40:51
    
    
      いつも色々とお世話になっているので、今回は動作報告などを・・・。
題名のUSBマウスが難なく動作しました。
メーカー&型番:エレコムELECOM M-N2URSV
マシン:V200MZ/D2(青札タワー)OS:Win98SE
背面USBコネクタに直挿しです。
CバスLANカードを使うためにIRQをあける必要があり、
2ndCCUに挿さっていた、愛用のインテリマウスを泣く泣くはずことになり
USBマウスに挑戦!というのが経緯です。
使用感は、とてもスムーズです。バスマウスと比較しても遜色ありません。
シリアルのインテリマウスは、独特のカクカク感があったのですが、
こちらは実にスムーズです。ホイール機能も大丈夫です。
初めてつないだときにWin98SEのCDを要求されすだけで、インストールも簡単。
専用ドライバソフトも不要です。
以上です。ご参考になれば幸いです。
    
    
    - 
      電脳騎士 さん
        2002-09-19 06:15:46
      
        私も便乗報告をば。
V200M7C2(青札タワー)+Windows98SEにて、背面USB直挿しの
エレコム製USB光学式マウス(M-WUP2Y4RLG)が使えました。
のっくんさんと同じく専用ドライバ不要。
スクロールもスムーズで不信な挙動は全くありません。 
      
     - 
      のっくん さん
        2002-09-21 23:53:06
      
        忘れた頃に、便乗報告うれしいですね。(^o^)
他の方々の参考になれば幸いです。