[42800]
       win98 がセットアップできない
      投稿者:tomia さん
        2002-09-01 23:30:27
    
    
      当方9821v200/M7 を使用しておりますが、Windows98 をセットアップ(クリーンインストール)使用とするとしばらくすると下記のメッセージがでてエラーとなります。対処方法を教えてください。
以下、表示されるメッセージです。
----------------
セットアップ検出メッセージ
エラーSU0013
起動ドライブにファイルを作成できませんでした。
Windows98をセットアップできません。
HPFSまたはWindowsNTファイルシステムがある場合は、MS−DOS起動パーティションを作成する必要があります。
LANtasticサーバーまたはsuperStor圧縮を無効にして下さい。
    
    
    - 
      バイザー さん
        2002-09-01 23:31:48
      
        超FAQです。「SU0013」をキーワードにトップページからいける過去ログ検索をなさってみて下さい。
      
     - 
      tomia さん
        2002-09-01 23:52:35
      
        お恥ずかしいのですが、過去ログ検索の方法がわかりません。お教え下さい。
      
     - 
      tomia さん
        2002-09-01 23:54:20
      
        検索しましたが、該当がありませんでした。
      
     - 
      バイザー さん
        2002-09-02 00:04:17
      
        トップページの左側にある、チャム&レオさんの「どるこむ過去のログ検索」からいきます。
http://www.cham-reo.com/logsearch/ここでキーワードを「SU0013」、場所を「PC-98掲示板」にすればいくつかヒットします。
過去ログに同じような事例が沢山ありますので、是非調べてみて下さい。
#マイクロソフトにも情報はあったりします
      
 
     - 
      ねこーねこー さん
        2002-09-02 00:04:45
      
        ええと、トップページの「どるこむ過去のログ検索」(どるこむ過去ログではありません)から検索してみてください。「SU0013」(もちろん半角で)で検索したら大量にヒットしましたよ。
      
     - 
      カネヤンR さん
        2002-09-02 00:30:53
      
        IEでも「SU0013」を検索かけたら一発目にズバリそのものが出てきますよ。
      
     - 
      Tambo さん
        2002-09-02 13:15:12
      
        過去ログ検索で出てこなったとしても、インターネットで検索するのも有効です(googleとか)。
      
     - 
      いーとん さん
        2002-09-02 14:38:12
      
        たぶん検索した時の"SU"の部分又は全部が全角文字だったんじゃないかな?
★ネット検索でもそうですが不慣れな人が良くやる勘違い?ですね。
      
     - 
      DEN_EI さん
        2002-09-02 17:56:58
      
        >たぶん検索した時の"SU"の部分又は全部が全角文字だったんじゃないかな?
殆どの(日本語対応)検索エンジンは、英数字の全角⇔半角・大文字⇔小文字(UPPERCASE,LOWERCASE)程度の
相互検索には対応しているので、("SU0013"でも"su0013"でも)問題ないと思います。
#但し、全角カナ⇔半角カナについては処理系によって変わって来る(多分多くが非対応)と思いますが(^^;。
      
     - 
      いーとん さん
        2002-09-02 19:30:03
      
        む、検索できますね(大汗
じゃ、雷獣王GRIFFONさんの所で検索インデックスにチェックを付けなかったかな?