DVDExpressの動作実験を以前にカキコした祐原です。
(Windows過去のレス767番を見てみてください。2000年1月にカキコしました。)
山猫機や430HX機では、DVDExpress+Savage4ProPlusの組み合わせで、最高の再生レベルを得ることができます。DVDExはSavage4の再生支援機能対応や3D-NOW!にも対応しておりますので、K6系CPUユーザーにはありがたいソフトです。
ただし、いくらか条件がありまして、
CPUはK6III400クラス以上、DVD-ROMはSCSI接続でないと厳しいと思われます。音関係ではCバス音源でもあまり音飛びしないので、お勧めします。
再生状況はデコーダボートレベルとまでは行きませんが、かなり肉迫する感じです。
お使いのマシンはVXであればSWCM9X系が、よいようです。(これも3D-NOW!対応ソフトです)こちらの再生状況については、緋都詩さんのHP「悠久館」にて公開中ですので、覗いてみてください。
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~jyun/(緋都詩さん、勝手にHP紹介してしまってすみません)
PC98でWin98だと、上記2点のソフトをお勧めします。NTですとWinDVDなども再生できるようですが、試したことがほとんどないので分かりません。