[40704]
       モデムのドライバー入手方法は?
      投稿者:水上聖司 さん
        2002-04-23 23:42:17
    
    
      ジャンクでCバスのモデムを買い、PC-9821V7につけましたら、WIN95で認識したのはよいのですが、ドライバーがないことに気づきました。NECでももう見あたらないし、型番もインストール時に出ましたが、覚えていません。何かよい方法は、ないでしょうか?追加でバックアップCDが手に入る所はないでしょうか?
    
    
    - 
      も さん
        2002-04-24 00:15:12
      
        型番が解らないでどうにかしてと言われてもそもそも無理です。もしそのボードメーカーがNECでなければNECで探すこと自体論外です。こういうときは基盤の文字、デバイスで認識した型番(!の出ているデバイスを消せばもう一度認識しにいくはずです。)を書きましょう。
この文章は「私は道に迷いました。どこにいるか解りません。私はどこにいるんですか?」と電話でしかも見ず知らずの人に聞くようなものです。
      
     - 
      MASS さん
        2002-04-24 00:15:45
      
        御自分で、一体何をしましたか? その結果から、どういう行動をとりましたか? 
・コントロールパネルの「システム」の確認は?
・ボード表面の記載事項の確認はOK? 
・google検索は済ませた? 
「天は自ら助くる者を助く」です。
      
     - 
      も さん
        2002-04-24 00:21:22
      
        デバイスで>OSで(もしくはデバイスを)の間違いですね
失礼しました。
      
     - 
      いーとん さん
        2002-04-24 00:46:13
      
        標準のモデムドライバで動作しませんか?
      
     - 
      眠り猫 さん
        2002-04-24 06:27:05
      
        Win98に入れ替えて見ましょう。
NEC純正のCバスモデムなら、これで必ずドライバが組み込まれ、認識されます。
      
     - 
      かねやす さん
        2002-04-24 18:38:41
      
        Win95で認識したということは、すでにドライバ組み込まれているんじゃないでしょうか。