[40554]
       HDPの分解について
      投稿者:めもれす さん
        2002-04-15 19:03:52
    
    
      98に限ったことではないので恐縮ですが…
IDE-98+外付けHDDで使いたいと思い、HDPを入手しました。
中身を入れ換えるべく、さっそく分解を試みましたが(^^;このケースって結構しっかり嵌まっていますね〜
どなたか上手にバラすポイント(ツメの位置など)ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします m(_ _)m
    
    
    - 
      おさだ@会社V16半魚人(謎) さん
        2002-04-16 19:28:50
      
         はめ込みなのでマイナスドライバなどでギコギコするしかないと思います。外側に見えているねじはハコの接合用ではなく、基板とHDDの固定用です。
 私もHDPもっていますが、ハコは既にぼろぼろです…。
      
     - 
      めもれす さん
        2002-04-19 03:34:45
      
        レスありがとうございます。
意を決して分解してみました〜
片側で5カ所、計10カ所もツメがありました…どおりで外れない訳ですね。
内部もHDDでぴっちり埋まっているので、側面を押しても変形せず、ツメが外れないので、おさださんのおっしゃる通りマイナスドライバーでやるしかなさそうですね