[39879]  HDDのデータ化けについて
投稿者:にょる さん   2002-03-14 01:32:56
どうも。少し前にSCSIのHDDの件でお世話になりました。

えと、今回の質問なんですが。
ジャンクで購入したQuantum Europa 1080AT
(スレーブ接続、2.5インチHDD、Justyの変換コネクタ+マウントで使用、HDDはジャンパピン紛失で何も刺さってなく、変換コネクタの方でスレーブ設定)
なんですが、ゲームをインストールしたり大きいデータを転送したりしてると、突然データ化け(壊れ?)を起こして使い物にならなくなります。(大体500〜600MBくらい書き込むと起こる)
そのあとスキャンディスクをかけると…うろ覚えですが、現在のFATとFATのバックアップが一致しません、とか
チェーンがどうだのとか、山ほどエラーが出ます。
自動修復でスキャンディスクを終わらせて見てみると多くのデータがなくなったり化けっぱなしだったりします。
そのあと何度もDISKINITやFDISK、FORMAT、スキャンディスク(完全、何度やっても不良クラスタなし)等を繰り返しましたが、やっぱり使用量が多くなると化けてしまいます。
過去ログも見ましたが、IDEインタフェースボード絡みばかりのようなので…
現在はとりあえず友人が余らせていた408MBのHDDに換装して動作は問題ないですが、やはり容量がちょっと足りなくなってきています。
使用機種
PC-9821V12/S5RC
CPU:Pentium120@133MHz
RAM:32MB(SIMM8MB*4)
HDD:812MB(標準の)+408MB(前は問題のHDDをここに付けていた)+240MB(SCSI ID:0)
CD-ROM:V166より移植の20倍速(SONY製)
Cバス:PC-9801-86+ELECOM EIF-98AW2
OS:Windows95
あとはそんなにいじってないと思います…(中古品なので見えないところはわからない)
あ、あと、ケーブルは、普通にPCパーツショップで売っているIDE2ドライブ用のやつです。
既にHDDが逝きかけているという話もありますが…

何か対処法、意見、死刑宣告(お などありましたら、教えてください。
(何分ハードウェアはソフトウェア以上に弱いので…)
  1. ほへ さん   2002-03-14 01:47:24
    その症状は、媒体がダメになっている、よくあるHDD破損そのものだと思いますよ。
    我々素人が手出しして直せるようなものではありませんので、諦めてください。
  2. にょる さん   2002-03-14 02:10:55
    お早いレス。ありがとうございます。
    まぁ、どうせ200円だったので…(汗
    飾りにでもしておきます。
  3. 悩める星 さん   2002-03-15 03:13:03
    お約束ですが、win95は、IDEを3台以上使うときは、バックアップCDのDRIVERS2STORAGENECにある、IDEドライバーを使いましょう。また、HDDへの、電源ケーブルを見直して見ましょう。コネクター部分の接触不良がないかとか、電源ケーブルの分岐を、見直してみるとか。
  4. IDA さん   2002-03-15 20:53:59
    私なら、最後の可能性にかけて、いくつかFDISKでパーティションを分け
    怪しい部分の領域はスリープにして根性で使いますけど…

    しかし200円というのは…
  5. にょる さん   2002-03-16 20:50:40
    実は諸々の都合でバックアップCD無いのですが…(汗
    そういう場合はどうすればいいのでしょう?

    あと、電源はいろいろやってみました
    マウント器具に付いて来た2.5インチ>3.5インチ電源変換コネクタや2.5インチ電源直挿し、HDDの電源ケーブル入れ替えなどやってみましたが…やっぱりだめです。
  6. IDA さん   2002-03-17 00:00:17
    > 実は諸々の都合でバックアップCD無いのですが…(汗
    > そういう場合はどうすればいいのでしょう?
    別にこれは、バックアップCD内に添付されているものでなく、
    Win95(NEC版)に添付されているものです。
    ですので、Win95のCDがあれば中に該当のファイルがあります。
    尚、該当するのは、初代Win95ですのでOSR2以降では関係ありません。
  7. かねやす さん   2002-03-17 21:57:42
    ところで、お住まいによっては全く役立たずな情報ですみませんが、秋葉のOTTOなんかで
    3.5"1Gだと800円〜1円くらいで買えますよ。