[37966]
       タワーのフロントマスク交換について
      投稿者:ひばり さん
        2002-01-06 23:52:41
    
    
      xtシリーズの1ベイタイプのフロントマスクを、Xv13/R16のリセットボタン付き3ベイタイプの物等に換装は可能なのでしょうか。
xt13を入手したのですが、1ベイでは機器増設の再に勝手が悪い、シャドウベイがフロント側に来ているので、3ベイタイプのフロントマスク物に換装可能ならシャドウベイを殺さずに活かせそう。と言う安易な考えですが、誰か試した方はいますか?
    
    
    - 
      ほへ さん
        2002-01-07 00:51:43
      
        内部の骨格が全く違うので、顔だけ取り替えても意味無いような…
それぞれの内部を見比べた時点で替える気が失せると思います。
      
     - 
      Feldlotos さん
        2002-01-07 01:47:11
      
        実際にやろうとしましたが玉砕しました。作りが全然違います。
ついでに言うと、マザボをXv13/R16の筐体に入れようともしましたが、これもダメ。
サイズと背面コネクタ配置がまるっきり違いました。
      
     - 
      ひばり さん
        2002-01-07 02:36:10
      
        筐体換えは、コネクタ配置や、cバス数の違いから困難と思っていましたが、フロントマスク部も違いますか、V200/M7H(無印)とぱっと見で比較して、運が良ければ固定用の爪の加工程度で行けるのでは?と思いましたが、やはり、加工用としてxt用の物を調達して自作するしか術は無いようですね。
さて、どの様に加工するか、プランを煮詰めねば〜
      
     - 
      にょ さん
        2002-01-07 05:28:45
      
        Xt16を使っていますが、元もとIDE-HDDがあった場所にMOを内蔵させています。
フロントパネルのネジを外し、爪を曲げて、簡単に外れるようにしました。
内蔵SCSI-HDDに連続でアクセスし続けるような時でも、パネルを外せば冷却効果があるので
以外と便利です。まぁこんな方法もあるってことで。
      
     - 
      i96968 さん
        2002-01-07 12:39:07
      
        話はちょっとずれますが、Xvと青札タワーのフロントマスクはツメなどの加工なしで交換できます。(実際Xv13/Wに青札タワーのマスクつけてます)
このときの注意点は1)アクセスランプの場所が違うので付け直す必要がある。2)青札タワーの方が奥行きがあるので、スペーサーを噛ませてFDDを前にオフセットする必要がある。という点です。
      
     - 
      豪腕typeM さん
        2002-01-07 23:27:43
      
        Feldlotosさんがお書きになってますが交換は無理です。
私も実際にXt13とV16/M7で試してみましたがダメでした(泣)。
切った貼ったすればどうにかならなくもなさそうですがもったいないのでできません(泣)。
      
     - 
      CD-R さん
        2002-01-09 01:53:11
      
        強引にやればできますが、たいんへんですね。私のXt16は、青札のマスクに交換してますが、加工が大変でほぼ変えるのに4日くらいかかりました。