[37923]
       挙動不審なXt13
      投稿者:TCI さん
        2002-01-06 01:06:18
    
    
      Xt13/k12を使用しています。
本日、以下のようなトラブルが発生しました。
1. キーボードのテンキー部分0〜9と.(ドット)が認識しない。
2. マウスの矢印は表示されているが移動ができない。
3. 24KHzでの表示ができなくなった。
以前から不審な点としてパリティエラーがたまに発生していましたが、直前には発生しておりません。
一番最初に項目1が発生し、再起動後に項目3が発生しました。数回行っても変化がないのでWin2000Proが入っているパーテーションをキーボードから指定し起動を行うとWindowsの起動画面が表示されました。ログイン後、項目2が発生しました。
初期状態に戻しても上記のような状態が続いています。エラー発生時のハード環境は以下です。
CPU K6-3 400MHz(メルコ HK6-MS400-N2)
MEM 128Mbyte(メルコ EMW-P)
HDD IDE 1.2G
   SCSI 4.3G(IBM DNES)
GA  Millenium
また、キーボードとマウスの予備に切り替えましたが変化はありませんでした。ディスプレイについてはAT機では通常どおり使えますし、Windows画面ではXt13でも使用できています。
これはどのような状態なのでしょうか?また解決のアドバイスがあれば併せてお願いいたします。
    
    
    - 
      たーぼ さん
        2002-01-06 01:58:22
      
        症状が多岐にわたっていますね。
そう言う場合、まずは筐体内の掃除、それからBIOSリセット、そしてOS再セットアップ、と言う3段構えでどうでしょうか。
      
     - 
      かねやす さん
        2002-01-06 03:07:00
      
        picが逝かれてしまったとか…?。いずれにしても原因切り分けのため、CPUアスセラレータ
は外してオリジナルCPUを挿してみましょう。
      
     - 
      TCI さん
        2002-01-06 23:24:42
      
        たーぼさん、かねやすさんレスありがとうございます。
状況報告です。
本日、電源を投入するとマウスに関しては認識するようになりました。
ディスプレイは31KHzモードがあったことを思い出してそちらにしてみると映るようになりました。
テンキーに関しては相変わらずです。
購入時の状態に戻してもテンキーに関しては変化なしでした。
一応、何とか起動できるようになりましたので一安心ですが、テンキーが使えないのは厳しいですね。まぁ、キーボードの練習にはなるんですが(笑)。
5年ぐらい使用しているので寿命が近づいているのでしょうかね?だとしたら悲しいものです。
      
     - 
      frogman さん
        2002-01-07 01:31:11
      
        AT互換機で言うところのNumLockが解除になっているような・・・。
はずしていたらごめんなさい。
      
     - 
      おさだ さん
        2002-01-07 23:33:27
      
        >AT互換機で言うところのNumLockが解除になっているような・・・。
 98標準のキーボードだとNumLockはありません。かなロックはありますが、テンキーの動作には関係ありません。
      
     - 
      frogman さん
        2002-01-08 01:04:52
      
    
 - 
      おさだ さん
        2002-01-08 09:46:23
      
         私こそ失礼しました。98でNT4は使ったことが無いもんで...。
      
     - 
      TCI さん
        2002-01-09 00:14:13
      
        レスをくださいました皆様、どうもありがとうございます。
結局のところテンキーについては回復していませんが、何とか動いていますのでまだこいつでがんばっていこうと思います。
98を使い続ける理由はあまりないのですが、やっぱり愛着があるものでなかなかATに完全に移行できません。そこまでのスペックを必要としていないというのもあります。
何かお気づきの点がありましたら引き続きレスをお願いいたします。
      
     - 
      も さん
        2002-01-09 00:29:31
      
        キーボードも含めてですが、問題の切り分けとしてROMBASICやDOSからチェックしてみては?それで動けばただ単にOSですしね