[37667]
       Rv20にGA-VDB16/PCI
      投稿者:BAN さん
        2001-12-30 23:18:12
    
    
      RV20/N20(仕様はノ−マルです。)にWindowsNT4.0をリストアしましたが、GA-VDB16/PCIのドライバを入れてもエラ−が出て使えません。どうしてでしょうか。ご存知の方いましたら、お教え下さい。
    
    
    - 
      おさだ さん
        2001-12-30 23:56:27
      
         VDB16が壊れているとか? 他のOS、あるいははずして他のマシン(無いのなら互換機でもなんでも良いから知り合いのところで試させてもらうとか)で動くか?
 とにかくトラブル対処やメンテナンスというのは試行錯誤が必要です。(職業柄こんなこといってすいません。) 
 …でももっと詳しい情報を書くべきだと思います。情報を提供してくださる皆さんが答えようも無いことがしばしばあります。
      
     - 
      BAN さん
        2001-12-31 00:31:07
      
        情報不足でした。CPUは元に戻し(PentiumPRO 200)、MEM 256MBです。HDDは純正の物です。もう一枚Xv20で使っているGA-VDB16/PCIをさしてドライバVer1.2でインスト−ルすると最後に、「ドライバは正常にインスト−ルされませんでした。新しいドライバをインスト−ルするために必要な特権がない可能性があります」と両方のボ−ドで出てしまいます。標準のミレではこんなこと有りません。
      
     - 
      CE9A さん
        2001-12-31 01:39:49
      
        そのメッセージは、間違って窓9X用のドライバを入れようとしたときに出たような記憶があります。
NT4.0で使うのはサポートディスクの二枚目のみですが、その辺に間違いはないですか?
      
     - 
      BAN さん
        2001-12-31 03:07:22
      
        CE9Aさん。NT4.0はサポートディスクの二枚目のみでしたね。間違っていました。
後お聞きしたいのですが、GA-VDB16/PCIを使用する場合、16MBシステム空間は使用する方なんでしょうか。
      
     - 
      CE9A さん
        2001-12-31 13:42:35
      
        16MBシステム空間ですけど、私は使用していますよ。
というか、特に理由がなければ切らないほうが良いと思います。
      
     - 
      わし さん
        2001-12-31 14:29:28
      
        16MBシステム空間ですけど。
NT4.0は、使用するにしておかないと、正常に動作しなかったと思いました。
確か、以前、切り離してインストールしようとしたら、駄目だった覚えがあります。
      
     - 
      も さん
        2001-12-31 15:33:25
      
        インストール中は確かに使用するにしないとインストールできませんでしたが、インストール後に空けると使えることもあります。>NTで16MBシステム空間
いまNb7でNTを使っていますが、空けて使ってます。<これだけでもメモリ確保したいくらい遅いので(そんなに差は無いけど(ぉぃ)
      
     - 
      わし さん
        2002-01-01 09:53:04
      
        >いまNb7でNTを使っていますが、空けて使ってます。
失礼しました。インストール出来がなかったので、てっきり駄目なのかと思っていました。
インストール後なら、空けて大丈夫ですか。
でも、空けておくと、再インストール時にまた戸惑ってしまいますから、メモリーに余裕が
あるのなら、使用した方が良いですね。
      
     - 
      も さん
        2002-01-02 02:14:46
      
        >メモリーに余裕があるのなら、使用した方が良いですね。
まったくをもってその通りです。私も再インストール中にこけて焦りました。(笑
まだ、ノートPCならこの空間を使うハードは少ない(もしかすると存在しないかも?未確認)ので空けることは問題になりにくいですが、デスクトップで、しかもメモリが快適動作するだけあるなら開けない方がいいと思います。
      
     - 
      サトルシャン さん
        2002-01-03 01:42:39
      
        Rv20ユーザーのサトルシャンと言います、こんにちは。
Rv20限定で話しを進めます。
再セットアップガイドと言う青いマニュアルは無いでしょうか?。
WinNT4.0再セットアップ開始時には16MBシステム空間は使用するにします。
しかし、P8にはインストール完了後に行うアップデートと言う作業があり
これを行うと、16MBシステム空間を切り離して良い事になっています。
私のRv20はCPUがPIIODPのDual、GAが純正のミレ、HDDは標準のSCSIとSV-98/2-B04のRAID、BIOSを切ったUIDE-98にPDを繋げています。
GAが純正なので参考にはならないかもしれませんが。
他の機種ではどんなアップデートがあるか私は良く分かりません。