[36028]
       LANボードの認識
      投稿者:山 さん
        2001-11-07 00:39:24
    
    
      PC9821Ra20/N30を使用しており、ヤマハRTA52i(ダイヤルアップルータ)とLANケーブルにて
接続させていますが、ダイヤルアップルータの方では接続されている事を認識してくれません。
1,2回だけLAN接続の表示が付く事があるのですが、時間が経つと切断してしまいます。
過去ログを見るとLANボードは不安定らしいとの表記がありましたし、熱対策を施すか、Cバス
でLANボードを購入した方がよろしいんでしょうか?
現在の状況は
 PC9821Ra20/N30はCeleron700を搭載でOSはWin98SEを使用。
 LANのドライバは「NEC PC9821X-B06互換/Intel 82557-basedEthernet」を使用。
 ドライバは過去ログを見て121wareでダウンロードしてきた物です。
良きアドバイスをお願い致します。
    
    
    - 
      山 さん
        2001-11-14 12:31:32
      
        とりあえず、メルコのCバスLANボードを入れて解決しちゃいました。
内蔵はスカを引いてしまったのかな?