[35614]
       WinCDR 7.0
      投稿者:FIAT124 さん
        2001-10-28 01:43:46
    
    
      Win98SE・・PC9821で動作しませんとインストール時に蹴られる。
NT4/SP6・・・インストール可
Win2k/SP2・・DirectX8のインストールだけは蹴られる(お約束)
#Aplixの評価機にNT系OSは入ってないんでしょうか?(笑
(NT4へのインストーラーパッチダウンロードに手間取り昨晩
投稿したのを書き直しました)
    
    
    - 
      PC9821Na15 さん
        2001-10-28 03:19:01
      
        DirectX8.1はWIN95は対応しないそうですね。
って、WIN95しか動かないマシンにDirectX8.1を入れよって方が無理なのか…
      
     - 
      ワンちゃん さん
        2001-10-28 19:06:45
      
        WIN98SEはPC9821XA13/12Wでインストールできましたが、ここまでですね。WIN2000は書き込み通りです。WINmeはリリースされませんでしたし、WINxpのリリースはもうありませんが、そこそこその機種で使えるOSでいけば別にMSについていかねばならない理由もないしと最近考えています。9801uvをたまに動かすわたしですから−−−−。
      
     - 
      toshi さん
        2001-10-28 20:12:32
      
        WIN98SEで動かないんですか?
アプリックスから、アップグレード優待の案内が来て、買おうかと思っているところなのに・・・
考えてしまいますな・・・
      
     - 
      PC9821 Type R さん
        2001-10-28 20:31:28
      
        それ かなりショックですね。
今 使ってるのは もっぱらWindows2000ですが…
      
     - 
      FIAT124 さん
        2001-10-28 23:43:06
      
        ノートンアンチウィルス2002のパッケージみたいにサポートしませんとは書いていませんからねえ・・・。
NT4は元々DirectX3止まりだから問題なしと(動画エンコードの機能制限あり)
#Ct20・V200M標準搭載のソニー製ドライブも今回からはレコーダーとして使えません
(対応レコーダーから外されてるし本当に使えない)