[35584]
       9821S7Dで使ってた外付けSCSI HDの中身をPC-98NXで見たいのですが
      投稿者:ぼりお さん
        2001-10-26 21:27:37
    
    
      はじめまして PC-9821V200S7Dを愛用していたのですが、内蔵HDDクラッシュに遭い、急遽98NXのVT300/0Dを購入してきました。外付けHDDの中身を移したいと思い、メルコのIFC-USCB(PCカードSCSI)を買ってきて繋ぎましたが、システムではHDDを認識しているのですがマイコンピュータにドライブとして出ません。 記録形式が違うとは聞いたことがあるのですが何か手段はないでしょうか?
    
    
    - 
      SARAYA さん
        2001-10-26 22:10:25
      
        まりもさんの制作されたソフト 「SF98CNV.LZH」でできるのではないかと
思われます。
「まりものページ」
http://homepage1.nifty.com/marimono/opening.html
       
     - 
      ぼりお さん
        2001-10-26 22:43:00
      
        ありがとうございます。
早速いってきます。
      
     - 
      いーとん さん
        2001-10-27 00:03:40
      
        AT互換機に繋いだまま使えるんですかね? <SF98CNV
      
     - 
      まりも さん
        2001-10-27 01:58:39
      
        ・98上で使う必要あり(DOSでFD起動すればOK)
・複数あるパーティションのうち先頭のモノだけ変換可能
という制約があります。