[35524]  OVER 8.4GB対応のCバスSCSIボードについて
投稿者:Trumpeter-A さん   2001-10-24 22:41:59
8.4GB超対応のロジテックのLHA-301Aと、非対応のアイオーデータのSC-98IIIPにそれぞれ9.1GBのHDD(IBM DNES-309170)を接続したときの、動作についてお尋ねします。

まず第一点目、SC-98IIIPの最大認識容量についてです。
LHA-301Aに接続したときも、SC-98IIIPに接続したときも、Windows98SEのFDISKでは、全容量(8747MB)を認識でき、全容量を確保してFormat、その後Windows98SEでの使用ができました。
これを見る限りではSC-98IIIP上でも8.4GB超のHDDが使えるような感じなのですが、ほかの方ではいかがでしょうか。
過去ログを見た限りでは、SC-98IIIPでは8.4GBを超えるドライブをつないだ場合BIOSのVerにもよりますが最大で8.4GBまでの範囲で使える様な感じでしたが、8747MBだと8.4GBを超えていますし(1024で掛けても1000で掛けても)どうなのかなと思った次第です。

次に第二点目として、両ボードともに特定エリアに作成したパーティーションにおける問題です。
どちらのボードでも先頭から8191MB以降から始まるパーティーションを作成すると、そのパーティーションがWindows98SE上でMS-DOS互換になってしまうのですが、これが8GB以上に対応していないという所以なのでしょうか。しかしLHA-301Aでも同じ現象が発生するところを見るとそうとはいえないような気もしますが…(単にロジテックが検証していないということなのかもしれませんが)
しかし、両ボードとも8190MB以前よりこの領域にまたがるパーティーションを作成した場合は正常な状態になりますし、また自分は8190MBから最終までを一つのパーティーションとしてそこにWindowsの仮想メモリ(Win386.swp)を設定しましたが、アクセスも問題なくWindows自身も正常に動作していました。

取りあえず、現状すぐに取り付けて確認できる8GBを超えるHDDが他に無いのですが、こういった現象について何か御存知でしたらお教えいただきたく思います。
また、この8191MB以降から始まるパーティーションを作成したときにMS-DOS互換になってしまう現象は、8GB超対応を謳っているメルコのIFC-NNでも発生するのでしょうか。これも御存知の方がいらしたらお知らせ下さい。

環境について
本体:PC-9821An/C9T(BIOS Ver0.22)
確認したSCSIボード:SC-98IIIP(BIOS Ver1.14),LHA-301A(BIOS Ver1.07)
接続したHDD:DNES-309170(Narrow)[A-E10をスルー化して本体に内蔵]
その他接続のSCSI機器:[CD-ROM]NEC CDR-3010A,[MO]I-O DATA MOF-H640
OS:Windows98SE
  1. まりも さん   2001-10-27 21:46:54
    上記どれでもないメーカ、TAXANのSMIT SCSIボードでは、8192MB以上は、8192MBで割った余りを容量として認識するというものでした…。BIOSをみたところ、総論理ブロック数のビットの上の方をマスクしてから、8ヘッド/32セクタに設定していました。
  2. Trumpeter-A さん   2001-10-28 22:12:17
    SMITなCバスSCSIボードで引っかかる容量は、8.4GBではなく8GB(8192MB)でしたね。
    まりもさんのページを読み直させていただきました。

    過去ログでも全容量を8192で除算した余りを、そのHDの容量として誤認識するというのを見かけました。SC-98III(P)ではBIOSのVerが古いとそうなるようですね。
    そういえば、SMITではありませんが緑電子のMDC-926RsにこのDNES-309170をつないだ時に認識した容量が555MBでしたので、同じ状態になったのだと思います。