[35350]  PC-9821Ceのビデオ出力周波数ほか
投稿者:まあくん さん   2001-10-20 04:20:10
最近、98MULTiにも興味惹かれるようになり、Ceを手に入れたのですが、どうやらビデオの水平周波数24.8kHzに非対応のCRTでは描画されないようです・・・GRPH+2も効かないし。それとも何か特殊なコマンドを用いて31kHzに切替可能なのでしょうか?
それから、電源を入れた直後にキーボードが認識されず、コネクタ部分を上下左右にひねったりするとCAPSとカナが点灯して認識されるという症状がでているのでどうにかしたいのですが、端子の接触不良でしょうか?だとすると5Vの入力端子を綺麗にすればいいのでしょうか?(と言ってもどうやって綺麗にするんでしょうかね・・・)
  1. BVV5 さん   2001-10-20 05:05:50
    Ceは31KHz対応では無いので無理です。GAボードを刺すと可能になることも。
    端子類の接触不良は、接点復活材をごく少量使うと回復することがアリます。CRCは止めましょう。1,2年後にプラスティック部分がバラバラにひび割れます。
    オーディオ用の接点復活材が素材に優しいのでお勧めです。
    秋葉原では、何軒かあるオーディオ専門店、例えばラジオ会館4階のお店に2千〜4千円ぐらいのものがあります。
  2. 総額7600円 さん   2001-10-20 05:28:55
    キー操作での周波数変更は無理ですが,31KHz出力にするソフトはVectorにあるです.
  3. YU さん   2001-10-20 07:40:55
    キーボードのコネクタは、何回か抜き差しするだけでも、ある程度接点の表面の汚れが落ちて回復します。
    回復しない場合は、断線している可能性もあるでしょう。
  4. richa! さん   2001-10-20 20:06:05
    私の場合はキーボードを接続したまま本体を運ぼうとしてコネクタに変な力がかかってしまい、刺し直さないとキー入力できないという状況になったことがあります。(9821Cs2)
    この時は確かコネクタのはんだ付けをして直したように思います。
  5. まあくん さん   2001-10-20 21:35:17
    助言頂き感謝しております
    >GAボード
    手元にあるPW805i,WGN-V4,GA-98NBは全て玉砕しました^^;
    と言っても、ただ挿してみただけですが…やっぱり何か設定しないとダメなのかな?

    >Vector
    試しにこれを落としてみました
    SCAN31:http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se045370.html
    結論から言いますと、うまくいきました!autoexec.batに組みこむだけでいいので
    使えそうです。有難うございました

    >コネクタのはんだ付け
    となると、マザーからコネクタを外さないといけないんですよね…結構大変そうですが
    暇を見てやってみたいと思います

  6. richa! さん   2001-10-21 11:18:00
    マザーからコネクタを外したわけではないです。恐らくコネクタのはんだ付けにヒビが入ったのだろうと考え、半田ごてで暖め直しただけです。
    また、YUさんが言われているようにケーブル側の断線かもしれませんし、それを(別のキーボードなどで)確認した上で本体のコネクタを調べる方がいいかと。