[34532]
       EPSON CRT CR-5500を1024×768解像度で使用できますか
      投稿者:harazyo さん
        2001-09-22 22:59:35
    
    
      PC−9821XA12を使用しておりますが、先日CRTが壊れたため
友人から EPSON CR−5500 CRTを譲り受けました。
早速接続してみたところ、WINDOWSには CR−5500のDISPLAYがなく、標準モニタの1024×768を選択し、同解像度の設定したところ画面が2つに割れて使用できない状態です。
したがって、640×480の解像度しか使用できません。
1024×768の解像度の使用方法をご存知でしたら、ご教授いただけませんか。
宜しくお願いします。
    
    
    - 
      ほへ さん
        2001-09-22 23:41:30
      
        CR-5500は98ハイレゾ(インタレース1120x750)用の長残光CRTみたいですね。
よって上限周波数は32KHz程度かと思われます。
現在のWindowsではインタレース表示はサポートされませんので、
そのCRTを使う限り640x480を超える解像度は使用できないです。
      
     - 
      zaf さん
        2001-09-23 00:49:09
      
        私もそれ使ってます(といってもAT鯖のメンテ用にしたので現在はVGAで使うのみ)
たしか800X600 60Hzならノンインタレースでも使えてたと思いますがXGAは無理
だったかなぁ。
      
     - 
      harazyo さん
        2001-09-23 20:48:33
      
        回答有難うございます。
CR-5500についてインターネットで調べたところ、98ハイレゾ(インタレース1120x750)用の長残光CRTとありました。
また、S3社のグラフィックドライバーを使用し、1024×768でで使用しているとの記述がありましたので、何か手がかりがあればと思ったのですが。
VGAで我慢して使用することにします。