[33632]  スピードの違い
投稿者:R32 さん   2001-09-01 18:37:33
先日V12R5にIOデータのCPUアクセラレータ(K6−2,400MHz)を入れ、メモリは96MB(SIMM)、OSはWIN98SE、LANカード(PCI)、Cバスもでむで結構快適に動作していたのですが、欲張ってFMV5133(元は133MHzです)に同様にメルコのCPUアクセラレータ(k6−2,400MHz)に96MB(SIMM)、OSはWIN98SE、LANカード(PCI)、サウンドカード(PCI)を入れて比較したのですが、インターネットやゲームなど何をやってもV12の方が動作が速いのです。この違いは何からくるのでしょうか?
  1. mibo さん   2001-09-01 20:01:36
    アクセラレーターの魔法機能が 足を引っ張っているのではないでしょうか。
    そのアクセラレーターは PC-98と互換機兼用のものでしょうか。
    もし98用のものでしたら アクセラレーターおよびFMVの方を破損する場合があります。
  2. いーとん さん   2001-09-01 20:57:30
    ビデオチップの違いではないでしょうか?
    FMV5133??:Mach64?/2MB
    V12:CL-GD5446?/1MB
  3. さん   2001-09-01 21:48:17
    まず、チップセットが違うはずなのでその時点で速度差に違いが出る可能性があります(以下その辺の細かいこと)
    PCIバスやHDDアクセススピードも違う可能性がありますし、
    世代によってはメモリアクセスとかも違いませんでしたっけ?(70nまでのがあったはず)

    あと、確認してませんが、キャッシュ量とかも違うかもしれませんよ
    HDDは一緒じゃなさそうなのでHDDそのものの性能差もありえます。

    とまぁ、考えるだけでもいっぱいあるのでわかりません。
    ベンチマークを各種かけてみるのが判断の足しになるかもしれませんね。
  4. NANAYAKU さん   2001-09-01 22:08:45
    V12の方が速い ですか? 遅いのなら、FSBが60Mhzなので66Mhzにしないと360Mhzの動作になりますよね
    PC98が速いとしたら、漢字(日本語)処理が本体のROM処理可能だからではないかと思います
  5. HENLI さん   2001-09-01 22:39:25
    Mach64CX(FMV5133DPSなど)とGD-5440なら、前者の方が高速でしょう。

    あと一口に5133といってもDE4モデルのようにTritonII(i430HX)チップセットを搭載
    したものもあれば、DPSモデル(悪名高き...なのか?)のようにAlladinIIを搭載したもの
    もあります(^^;;;;
    #きちんと後の型番を書かんといかんのはPC-98もFMVも同じことです。

    V12のチップセットがTriton(i430FX)なら、AlladinII搭載のFMVよりは速いかもしれません。
  6. ぽん さん   2001-09-02 00:11:34
    >漢字(日本語)処理が本体のROM処理可能だからではないかと…
    あれ?窓って、互換機とかPC-98x1 に関わらずフォント処理だったよぅな…
    漢字ROMを直接使ってるのは DOSとかBASIC くらいだったかと(うろ覚え)
    識者の方 間違ってたら 突っ込み お願いします(お)>ゴミかな
  7. いしかわ さん   2001-09-02 00:43:28
    たぶんALiのなんかが載ってるモデルなんでしょうね。
    ほとんどのパーツをそのままに、430HXのマザーに載せ替えるだけでも体感速度からして違うほど変わりましたからね(笑
    あれは遅かったですね・・・
  8. かすが☆。 さん   2001-09-02 00:51:27
    >漢字ROMを直接使ってるのは DOSとかBASIC くらいだったかと(うろ覚え)

    ええ、そうですね。
    クローンにかなわない時は、DOSの漢字表示で勝負しましょう・・・。
  9. じろ さん   2001-09-02 01:23:22
    単純にV12の方が色数が少ないので高速になっているのかもしれません。
    それから、フォントが表示速度に影響する可能性もあるので
    http://www.tomoya.com
    の”山本式win98風水変造”を見て、設定を変えると少しましになるかもしれません。
  10. watapyun さん   2001-09-02 04:40:56
    ↓結構有名じゃないですか?
    http://w1.nirai.ne.jp/dura/hokan/index.html
  11. R32 さん   2001-09-02 08:30:31
    たくさんのレスありがとうございます。さて正式な型番ですが、FMVは5133D7で、V12はS5Rです。それから画面の表示は両方とも16bitの800x600です。HDDについてはFMVはV200S7C2についていたものとスレーブとして5133D7についていたものを接続しています。 V12S5Rはメルコ製のPC98用(4.3G)というのを使用しています。 私は同じCPU(K6−2)、同クロック、同メモリ数でHDDのシークタイムが異なるとしてもこんなに違うのが理解できません。最初にV12S5Rのスピードに慣れていたので、FMVのスピードに納得できないのですが・・・。よろしくお願いします。
  12. バイザー さん   2001-09-02 10:31:58
    >最初にV12S5Rのスピードに慣れていたので、FMVのスピードに納得できないのですが・・・

    一体どのような方法で両者の比較をなさったのでしょうか?速度の差があくまで体感でそう
    感じるとなると、主観がかなりはいりこんでしまうのでなんとも言えないかもしれません
    ね。普段多く使っている機種の方がより快適に感じることは良くあることだと思います。

    こんな時は様々なベンチマークを使って、測定結果の数値を比較する事により両機種の違い
    をより明確にすることが出来ると思うのですが。
    同じ様な機器構成でもチップセットの違いや各パーツの微妙な差で速度は変わってくることも
    あるでしょう。

    いずれにしても幾つかのベンチマークの数値を比較してみて、ボトルネックになっている
    ところを探し出してみてはいかがでしょうか。
  13. ZAD さん   2001-09-02 10:55:09
    こんにちは、ZADです。m(__)m
    私も先日、同じような体験をしました。
    知り合いがゲームを貸して欲しいと言うので、貸してあげたんですが・・・
    しばらくして、その知人のパソコンで、同ゲームをやって見た所。。。。
    何故かうちのXa16/W(MMXペンテ/233MHz)よりも、遅かったですね。

    知人の機種は、A−OPENの物。
    GAは、SISの物でした。
    (詳細は、ど忘れしました。(~_~;))

    ちなみに、Xa16/Wは前のスペックですと。。。
    GAはWGP−FX16Nでしたが、知人のPCよりは明らかに劣っていました。
  14. KO1 さん   2001-09-02 12:01:33
    体感速度の違いはハードウェア側のスペックも影響しますが常駐のアプリなどによっても大きく変わります。
    同一GAやストレージ系のI/Fでもドライバや設定によって体感は変わります。
    それらの詳細が解らないと原因は解らないでしょう・・・もちろんハードのスペックの限界と言う場合もあります。
  15. R32 さん   2001-09-02 22:33:12
    その後窓の手を使い「自動実行」も両方とも最小限にし、常駐アプリも2台とも同様に設定しましたが、変わりませんでした。また時間をかけて実験してみます。みなさんありがとうございました。