[33227]
       電源変換ケーブルについて
      投稿者:mibo さん
        2001-08-20 22:26:34
    
    
      みなさん今晩は あまったATX電源を使ってPC-9821Xa9の
電源を交換したいと思っています。ケーブルの作成方法については
過去ログにてなんとかなりそうなのですが勧進の ATX-AT電源変換ケーブルの
入手が思うように行きません。インタネットで調べるとあるにはあるのですが
当方 九州ですので送料が1000円を超えてしまうところばかりです。、
どこか 比較的 送料が安くて購入できそうなところないでしょうか。
    
    
    - 
      KO1 さん
        2001-08-20 23:15:04
      
        宅急便を使う限り最低500・・いや800円くらいは取るところが多いですね。
商品が高額ならまだしも安価な物だと儲けが出なくなりますから仕方ないのですけど、、
お近くにショップがあれば取り寄せをお願いしておくとかでは駄目ですか?<交通費の方が高い場合もありますが急ぎでなければ何かのついでにでも取りに行くとかで、
      
     - 
      も さん
        2001-08-20 23:55:39
      
        私はAT、ATXの各延長を利用して作りました。プラスATスイッチで完璧です。金額的には送料分に合うかどうかは不明・・・・(ぉぃ
      
     - 
      風 早彦 さん
        2001-08-21 08:50:59
      
        コネクタ内のケーブルと端子の接続は圧着なんで、ATX電源コネクタとAT電源コネクタ、色別のリード線などを必要数購入し、自作してしまうというのも手だと思います。
      
     - 
      mibo さん
        2001-08-21 09:41:33
      
        ありがとうございます。あの手の商品 メーカーに単品注文は難しいそうで
部品で作るにも パーツショップは つぶれたし 送料も 交通費とあきらめて もう少し
探してみます。