[32910]
       FMの音が良く、Wavetableも乗っているサウンドカードは?
      投稿者:ゆう さん
        2001-08-11 23:46:46
    
    
      またまた質問させていただきます。
sb16をWin98は諦めちゃいました。PCIが余っているのでそこにさそうと思っているのですが
FMの音が良く、Wavetableも乗っているWin98、PC98で使えるPCIのサウンドカードはどれが良いでしょうか?5.1chとか4chのサウンドカードではなくて良いので。できれば安くつく2chでいいのでオススメがありましたらお願いします。
    
    
    - 
      こういち@BD5B−RS さん
        2001-08-12 00:01:18
      
        PCIのサウンドカードってDOSゲームでは使えないので、FM音源が載っている必要は無いのでは?PCMはどれでも漏れなく載っているでしょう。WinでゲームをするならGS互換か(ゲームならこちらが有利?)XG互換MIDIが載っているものの方が良いでしょう。PC-98で動作実績のあるものは過去ログでたくさん出てきます。僕はSC−88Proを既に使用していたので、YMF-744の載ったX−WAVE6000を買いましたが、LINE OUTが無いのが難点です。
      
     - 
      ゆう さん
        2001-08-12 00:30:40
      
        こういち@BD5B−RSさんレスありがとうございます。FM音源はあの特徴的な音が好きなのでFMが乗っているサウンドカードが欲しいんです。最近のはサウンドカードFMが乗っていなくてWavetableしかないのが多いので質問しました。
      
     - 
      aya@kanna さん
        2001-08-12 00:47:04
      
        FMが載ってはいるんですが、98x1で使うようなFM音源を期待しているならそれは「ない」と思っていてください。使われている音源チップが違って、Windowsからしか使えない上に標準のヘボな音色ばかり出してしまいます。
# 自分で音色をエディットできるのならステキな音源になりますけどね。
      
     - 
      ヨウスケ さん
        2001-08-12 00:49:48
      
        FMPMD2000を使ってみるのはどうでしょう?
http://www.fmp.jp/~c60/個人的には、これで満足してます
      
 
     - 
      ゆう さん
        2001-08-12 02:48:13
      
        aya@kannaさん、ヨウスケさんありがとうございます。ハードでMidiをFMで鳴らしたいので。AW320,AW200,Vibra128,Xwaveシリーズ,MonaterSoundシリーズとかの中で選ぼうとしているのですが…どれが良いでしょうか?
      
     - 
      ZAD さん
        2001-08-12 12:06:00
      
        こんにちは、ZADです。m(__)m
まだ、SB16/98は御持ちですか?
一応、前のスレッドにレスしておきましたので、よければ御覧になってください。
私は、フリーのSB16用のソフトで、DOS上でもMIDIを聞いていますよ。
      
     - 
      SNR さん
        2001-08-13 21:27:31
      
        Win2000ならYMF724のOS標準ドライバでFM利用可能(XG利用不可)なのですけどね
      
     - 
      ゆう さん
        2001-08-16 02:16:05
      
        ZADさん、SNRさん、みなさんありがとうございました。