[32859]
       時計が狂うのですが
      投稿者:よし さん
        2001-08-08 16:32:31
    
    
      9801BX2でこの前、HDDが満杯になりました。それが影響してか、関係ないかわかりませんが、主電源を切ると、日付が狂うのです。2045年とか、、、
時計の電池かと思って、箱を開いたのですが、電池らしきものがありません。
どこにあるか、誰か教えてください。
    
    
    - 
      骨董屋 さん
        2001-08-08 20:48:31
      
        ボタン電池を想像されているのなら、何処にも無いはずです。
Ni−Cd電池かLithium電池が付いているはずです。
電源ボックスの下あたりをさがしてみてください。
      
     - 
      ろぜ さん
        2001-08-08 23:38:44
      
        ちなみに市販ではまず手に入らないと思いますが(アキバなら買える?)
各地のNECフィールディングで注文可能なはずです。
私はNEC系ショップで注文しました。(1個500円ぐらい)
      
     - 
      サラミス さん
        2001-08-09 08:17:04
      
        とりあえず2日間ほど電源を入れっぱなしにするといいかもしれません。
PC-9821V7のガイドブックにはそう書いてあったもので、
      
     - 
      BVV5 さん
        2001-08-10 06:29:45
      
        フィールディングでの注文ですが、好意で電池を売ってあげるという態度のところもあります。本来は、電池も交換修理らしいので電池だけというのはイレギュラーです。
丁重にお願いしてください。
#秋葉なら大丈夫みたいですけど、地方はお気を付け下さい。