[3285]
可能でしょうか?
投稿者:うこんねみ さん
2000-02-06 23:38:34
最近、キャンビー(PC9821CX3/S7M)をもらいました。CPU等パワーアップを考えていますが、何から手をつけてよいのやら・・・くれた人曰く完全どノーマルだそうです。旧型マシンを再び日のあたる場所へ出してあげる方法について皆様のアドバイスをよろしくお願いします。
-
オットー さん
2000-02-07 00:02:52
-
HENLI さん
2000-02-07 00:50:55
WinChip2A-PR266やPODPMT66X200というのがお勧めですが、コストパフォーマンス的にいって4,000程度で買えるPODPMT66X200(MMX Pentium-ODP/200MHz)が良いと思います。
K6系は運です。ロットによっては安定しないか、最悪は起動しないみたいです。
-
新グラデスト さん
2000-02-07 01:09:07
なんか最近キャンビーをもらうとか拾うとかいう話が多いですねぇ。
拡張性が低い(特にCb10/Cx13以前はCバスしかない)のが痛いのかも。
で、Cx3もCバスしかないマシンで
GAはCバス用では換えても大して速くならないし
換えるとTVが見られなくなってしまうのでおすすめしません。
CバスSCSIカード+SCSI-HDDも入れてもそんなに速くなりません。
(CPUについては情報がないので他の方におまかせします)
・・・そのままで17インチのTVとして使うのが、一番いいかも。
-
aya@Cx3ユーザー さん
2000-02-07 11:52:53
# どこぞでも書きましたが…。
バカみたいなスペックを要求するゲームでもしない限り今でも現役で使えると思います。 > Cx3
CPUはMMX-Pentium200MHzを使っても安定しないときはあるようで、標準の四連装CD-ROMが誤動作したりしたときもありました。内蔵機器のPnPがうまく働かないときもあるようです(起動時にいったんフリーズ。リセット数回で復帰)。
陽は用途ですよね。一概に決め付けるのはどうかと思いますよ(^_^;
世の中には640x480(8bit)でWordだけ使えればもう満足、という人もたくさんいるんです。
…そう思わない人がゴミにするんでしょうね…古いPCを。
# すいません、愚痴モードです。
-
aya@Cx3ユーザー さん
2000-02-07 11:55:52
ちなみに、面倒なことを考えたくないのであればきちんとしたCPUファンとMMX-Pentium 233MHz(5000~)を買ってきて直載せしてしまっても大丈夫だったりします。経験上下駄を使った方が安定しなかったので…。 > Cx3
もちろん、やるときは自己責任でどうぞ。
-
S15 さん
2000-02-07 12:36:59
メモリだけ増設して、インターネット専用機にするというのはどうでしょうか?下手に手を出すと、性能の割にお金ばかりかかるような気がします。ノーマルのCx3ならなおさらそう思います。まあ、古いパソコンを何とかして速くするというのは、確かに楽しいですけど(^^;。
-
うこんねみ さん
2000-02-08 15:40:15
皆様の貴重なご意見ありがとうございます。パソコンが壊れることだけは回避したいので、
とりあえずメモリを増設して比較してみたいと思います。本体についていたユーザーズガイドにも方法が載っていますし。CPUのパワーアップを試みるには知恵と勇気が足りませんので、もっと勉強してからにします。2台目を買うことがあればプリンタサーバとしての使い道も考えてみます。(雑誌に載っていた)