[324]
       SC−UPCINで質問
      投稿者:GP さん
        2000-01-07 21:17:05
    
    
      はじめまして、初めてカキコします。
質問なのですが、うちのPCにSC−UPCINを積んだのですが
CD−RWを認識してくれません。なぜでしょうか?
PCは PC9821V200SZC2でCD−RWは
<YAMAHA CRW4416SX−VK>です。
症状としては、最初のIDチェックの時ID−0で止まってそれから
進みません。
ご指導お願いします m(._.)m ペコッ
#ちなみに私はそんなPCのこと詳しくないのでわかりやすくおねがいします(^^;
    
    
    - 
      鷹駆 さん
        2000-01-07 22:01:14
      
        外付けならば。もう一度しっかりとSCSIケーブルが刺さっているか確認してみてください。また、ケーブルのピンが曲がっていて、一部しか信号が通っていないときもそうなったので、ピンが曲がっていないかどうかも確認してみてください。基本的に信号が通っていないときの症状のようですね。
      
     - 
      YU さん
        2000-01-07 22:23:50
      
        SCSI-IDは衝突していませんか?
      
     - 
      てんどん さん
        2000-01-07 22:57:39
      
        SCSI-BIOSのセットアップ画面のリセット後の待ち時間を長くしても駄目でしょうか? 
      
     - 
      赤い魔法使い さん
        2000-01-07 23:06:47
      
        とりあえずBIOSリセットとか…。
      
     - 
      kazi さん
        2000-01-08 00:17:03
      
        外付けのほうにターミネータはつけていますよね?
CDを接続しない状態で起動しますか?(SCSIはちゃんと動いているか)
      
     - 
      たつう さん
        2000-01-08 07:22:55
      
         PC/AT互換機ですが、SC-UPCIBとCRW426で同じ状態にあいました。
 そのときの解決方法ですが、一度CD-RWをはずしてSC-UPCIのセットアップ画面に入ります。(セットアップに入るキーの連打でもできますが、タイミングがシビアです)
 対応するID(この場合0番ですね)の"Scan logical units"(PC-98でどういうのかはわかりません)が"Yes"になっていますので、これを"No"に変更してセットアップを終了します。
 その後、CD-RWを接続し直して、こちらではうまくいきました。