[32296]
       PW964LBのNew Edition
      投稿者:VALKYLY さん
        2001-07-23 23:37:20
    
    
       ローカルバス最高峰のPowerWindow964LBですが、このボードにはNew Editionなるものがあるのですね。
 実はYahoo!オークションにNew Editionがバカ安(ただしケーブル無し)で出ていたのですが、果たしてこいつはNew EditionでないOld版(?)とどこがどう違うのでしょうか。過去ログを調べたのですが載ってないようですので、ご存じの方はお教えくださいますか。
 私のがNewなのかOldなのか気にならなくもないけれど、まぁそれはどうでもいいです。不満無いし。純粋な知的好奇心ということです。
    
    
    - 
      Noggy さん
        2001-07-24 00:20:26
      
        ちょっとしたRevの変更はあるかもしれませんが、基本的な仕様は同じだったと思います。
一番大きいのは値段を大幅に下げたことでしょうか・・・
      
     - 
      ひばり さん
        2001-07-24 00:48:31
      
        PowerWindow964LBのメモリを4MB積んだNew Editionを持っていますが、当時調べたときの記憶では、ハード的な違いは無かったと記憶しています。(初期物とのハード的な違いは、特に明示されていなかったはずです。)
      
     - 
      Looser さん
        2001-07-24 01:26:29
      
        VRAMが標準で4MB積んでるのが NewEditionの最大の特徴ですね。
( 通常物は標準で2MB。専用増設VRAMサブボード(2MB)で合計4MBまで拡張できますが。)
      
     - 
      眠り猫 さん
        2001-07-24 13:51:44
      
        ハード的には同じ物ですが、付いて来るソフトがNEでは増えています。
MPEG1再生ソフトの、PowerCinemaが添付されるようになっています。
これは今では、カノープスのサイトからダウンロード出来るので、
それほど価値のある物ではないかも知れません。
      
     - 
      VALKYLY さん
        2001-07-25 00:19:38
      
         多謝、情報ありがとうございます。