[3126]
       Xt13で使用可能なHD容量
      投稿者:ザジ さん
        2000-02-05 21:07:53
    
    
      Xt13/K12を使用してますが、本体内蔵のSCSIで認識可能な容量ってどれくらいなのでしょうか? 30GB超のものでも認識できるのでしょうか? ちなみにOSはWin98です。
    
    
    - 
      WGZC さん
        2000-02-05 21:45:35
      
        こん○○、ザジさん。以前、投稿していた方でXt16でどれ位認識できるか聞いていた方がいらっしゃいました。その時確か、さいたさん(間違っていたら申し訳御座いません。)が30GBまでは内蔵SCSIで認識できると仰っていました。OSがWIN98なら一度に確保も出来ると思いますので、大容量も大丈夫なのでは。
      
     - 
      てんどん さん
        2000-02-05 22:10:04
      
        32Gでは?
      
     - 
      kei@Xv協定No.18 さん
        2000-02-05 23:21:13
      
        僕は2TBと聞いたことがありますが・・・
      
     - 
      fcs-r さん
        2000-02-06 00:55:01
      
        32Gと聞いたことがあるような無いような?・・・どなんでしょ?
      
     - 
      まりも さん
        2000-02-06 01:19:47
      
         32GBでようござんす。
      
     - 
      ザジ さん
        2000-02-06 13:50:10
      
        皆様ありがとうございます。 ひとまず30GBは確実のようなので安心しました。 まとまった金が入ったら導入し、それを機にWindows2000に切り替え、ミニサーバー機にしようと思ってます。 
      
     - 
      てんどん さん
        2000-02-06 21:14:47
      
        あれ?内蔵SCSIで18Gの次は36Gですよね?
IDEtoSCSI変換の外付けドライブの30Gを使用するという事ですよね?