[30929]
       X-B03の短いケーブル
      投稿者:ISUMI さん
        2001-06-14 17:56:09
    
    
      こんばんは、ISUMIです。
Xc16/Mが届いたので動作確認するとちゃんと動きました。
今はメモリをSIMM32 *2 と PC-9821X-B03 + 2MB を増設しました。
で、X-B03 と 本体を繋げる短いケーブルを NECのショップ(BIT INN)で注文しようとしたんですがおばさんが出てきて、「PC-9821X-B03についてた15cmくらいのケーブルを補修部品で」と言ったんですがあまり意味がわからないみたいなんです。
そこで質問なんですがなんて言えばわかりやすく注文できますか?
過去ログのどこかに注文方法(?)があったような気がするんですが探してみたけど見あたりませんでした(/_;)
よろしくおねがいします。
    
    
    - 
      i96968 さん
        2001-06-14 21:26:38
      
        あのループバックケーブルを補修部品で、というのは難しいかも。
以前はI.O.やカノープスのグラフィックスカードのPC-98接続キットに入ってましたので、これらを中古で探した方が早いかもしれません(例えばI.O.のGA-KiT-98PCIとか)。要は普通のVGAケーブルなので、画質が劣化するのを覚悟で長い物を使うとか…
>過去ログ
チャム&レオさんのところで「VGAケーブル」をキーワードにするとこんなのがあったりしますが…
http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/pc-98/sled10605.html
       
     - 
      わし さん
        2001-06-14 22:09:20
      
        IO−DATAのGAに付いてきたのが、2本余っていたので、オークションに出品したら
予想外の高値で落札されてしまいました。嬉しいような、申し訳ないような。
ところが、そのケーブルも付いたGAボードが¥1,000−で落札されたりしています。
IO−DATAやメルコの古いPC−98用GAを探すのも手ですね。
GAだけ1枚余ってしまいますが。
      
     - 
      浄願寺のはげダヌキ さん
        2001-06-14 23:14:23
      
        IOデータのなら、このページの保守パーツ製品のコーナーで購入することができます。
http://www.iodata.net/factory/GA-KIT-98PCI接続ケーブル 1905円です。
      
 
     - 
      ISUMI さん
        2001-06-15 00:26:28
      
        i96968 さん わし さん 浄願寺のはげダヌキ さん、レスありがとうございます。
どうらや Bit-innから帰るというのは勘違いだったようですね。
いくら過去ログを探してもないはずだ(^^;)
たぶん電池と勘違いしてたんですね。
ありがとうございました。
      
     - 
      ISUMI さん
        2001-06-15 08:37:48
      
        自己レス
帰る は 買える ですね(^^;)
そういえば BIT-innのおばちゃん まだまだ探してくれてるのかなぁ('';)
      
     - 
      ISUMI さん
        2001-06-15 08:39:20
      
        さらに訂正
まだまだ は まだ。
まだ寝ぼけてるな(--;)
      
     - 
      Keiras さん
        2001-06-16 14:08:41
      
        GA-Pll8のケーブルが壊れた時に、日本橋のBit-Innで3000円で入手したことがあります。
型番は忘れましたが、袋に「Xt13用」と書いてありました。
注文のときに本体型番を聞かれたので、「Xv13/W」と言うと2日で入荷の連絡が入りました。