[29354]  抜いちゃダメっ!
投稿者:キレイ好き さん   2001-05-03 01:42:01
会社のXa20/W30が汚かったので中を開けて掃除をしていたところ
「抜かないで下さい」と書かれたアナログRGBが抜けてしまいました。
挿しなおして再起動したところ「水平周波数 低」と出て画面がまともに
表示されません。
WINDOWSが起ちあがってしまえば画面は正常になりますが心配です。
元に戻し方はあるのでしょうか?
またこれ以外にも不具合起きないでしょうか?
  1. muine さん   2001-05-03 02:31:36
    [GRPH]キーと[2](テンキーでは無い方)を押しながら電源を投入してみてください。
  2. まりも@もばいる さん   2001-05-03 02:31:44
    抜いたらあかん!カードをはずすと、諸設定の記憶が消えます(SRAMが載っているため)。
    98ビデオ信号の周波数設定も初期値の24kHz水平に戻ってしまいます。そのため out of
    rangeだとディスプレイに怒られるのです。これを31kHzに戻すには、
    [GRAPH][2](テンキーでないほうの2)を同時に押しながら電源投入してください。
    (すぐ下のスレッドにも書いてあるとおり、98の基本です)
    ついでに、[ESC][HELP][9]同時押し起動も一回やっておくとよいでしょう。
  3. 毎黒仮節渡万 さん   2001-05-03 08:29:03
    余談ですけど、この「本当に抜いちゃダメ」ボードって、
    98アーキテクチャの半分ぐらいが入っているんですよね。
    残り半分はNorthBridgeに入っている、キーボードやらの
    DOS/Vで言う「レガシーI/F」とIDEで…。
    ISAを使えば…フフ(謎
  4. キレイ好き さん   2001-05-03 16:46:47
    みなさん朝早く(夜遅く?)に感謝感激です。
    これで上司に怒られずに済みそうです(^^;
    会社のPC入替で98が何台かいらなくなりそうなので、
    私も98をつっついてみようかな…
    全くのチェリーボーイなのでみなさんに怒られそうですが
  5. ウルトラギブン さん   2001-05-03 17:02:29
    >全くのチェリーボーイなのでみなさんに怒られそうですが
    あの...「チェリーボーイ」は意味が違うのでは...
  6. NK さん   2001-05-04 00:11:44
    >残り半分はNorthBridge

    サウスブリッジです。確かアルファスター。だったかな?
  7. Aim さん   2001-05-04 00:39:35
    PC-98のサウス>StarAlpha2っす
    430HX VX 440FX で使ってますね
    ちなみに後期ノートのサウスはSuminoeというチップでしたな
  8. まりも@もばいる さん   2001-05-04 00:42:39
    98サウスブリッジ    GHOST7 --> YEBIS --> StarAlpha2 --> SUMINOE
    対応するノースブリッジ Wildcat Wildcat 430VX,HX,440FX 430TX,(440BX?)
    このような進化がりましたね(マイナー機種除く)。
  9. おさだ さん   2001-05-04 03:34:12
    >ちなみに後期ノートのサウスはSuminoeというチップでしたな
     何か違いはありますでしょうか? 聞いた話だと後期のチップだとIDEの転送モードがPIO3になっているとか?
  10. 毎黒仮節渡万 さん   2001-05-04 07:42:13
    ああっ、恥ずかしい間違いをっっっ!!
  11. NK さん   2001-05-04 23:58:05
    ありゃりゃ。逆でしたか。これは失礼しました。

    >後期のチップだとIDEの転送モードがPIO3

    ノートではありませんが、V200/V166も対応していましたよね。
  12. かすが☆。 さん   2001-05-05 03:09:10
    他にも、AtrantisRなんてものもあります。