[2924]
       ONKYO SE-U77接続
      投稿者:ta さん
        2000-02-03 17:21:54
    
    
      はじめまして!taです
V166かV200のユーザーでUSB DIGITAL AUDIO PROCESSOR(SE-U77)を
使用している人 また、使用できるかわかる人がいたら教えてください。
メーカーのPCメーカー別動作検証録を見ると、「PC-9821シリーズは正しく認識することができない場合があります。」としか書かれていません。
お願いします!
    
    
    - 
      ごうし さん
        2000-02-03 17:32:01
      
        過去ログで「SE-U77」の文字で検索して引っかかったような気がします。
さらにそれは動作してたとの記事だったような気がします。
一度確認されては?
      
     - 
      shi さん
        2000-02-03 18:25:14
      
        は〜い、使ってます。
PC-9821V200M7C
      
     - 
      Aim さん
        2000-02-04 00:35:02
      
        うちはユニオンブロスのカードバスPCカードUSB経由でこけました。
一応は使えますが不安定でどうにも〜〜(T-T
いいなぁV200。
      
     - 
      Kame さん
        2000-02-04 01:03:24
      
        私も含めて、Xv20にUSB-PCIの組み合わせでSE-U77を使用した場合は成功例が結構あります。CD-DAのデジタル再生ができるドライブを選ぶと言う点と、外部MIDI音源接続時の取りこぼしや、PCMの音飛びがたまに出るのが弱点ですが、ノイズが少ないのが大きな魅力です。