[29087]
       メルコのLGY-98J-TとフレッツADSLの相性
      投稿者:カッツェン さん
        2001-04-26 06:57:00
    
    
       PC-98をお使いのかたで、メルコの拡張スロット用LANボードから、フレッツADSLに
接続されているかたは、居りますでしょうか?
 当方は、PC-9821V16/S5/C2でOSはWindowsSEです。
 このたび、フレッツASDLに対応する目的で、PCIスロットが空いていませんので、
拡張スロット(俗称Cバス)用10BASE-TのLANボードLGY-98J-Tを購入しました。
理屈では、このボードに、カテゴリ5のストレートのLANケーブルを取り付ければ
フレッツADSLができるはずなのですが、メルコやアイオーデータのPCI接続のLANボー
ドで不具合が起きているようです。
 メルコに聞いてみたところ「今のところそういう事例はない。」とのことですが、
フレッツADSLにしてから不具合が起きるのはイヤですので、もうお使いのかたで無事
に動作されているかたが居りましたら、是非教えてください。よろしくお願いいたし
ます。
    
    
    - 
      大雨 さん
        2001-04-26 13:08:30
      
        ちょっとレスが外れていますが、
家のメルコのPCILANボード、LGY-PCI-TLとLCI-Tでは、
どちらもADSLに接続でき異常はありませんでした。
Xa9、k6-III(400Mhz)、win95です。
      
     - 
      工事した人 さん
        2001-04-26 13:25:06
      
        NTTの工事関連のものです。あまり参考にならないかもしれませんが情報です
実際に、フレッツADSLのモデムと上記メーカーのPCIボード
の相性が多少あるようです。
ただ、ADSLルーターなどを使いますと、其の事例は減るようです。
CバスのLANボードに関して、行った場合がすくないので
なんともいえませんが・・・・。
実際に同じメーカーの同じ機種をつかってもつながったりつながらなかったり
している場合があります。本体の状態にも依存するらしいです。
結局のところ、LANボードとの相性は自己責任になりますので、ご了承ください。
      
     - 
      Sigma さん
        2001-04-26 15:31:26
      
        98ではなくATでの話で恐縮なのですが・・・
私の場合、最初にメルコのLGY-PCI-TRでブルースクリーンが頻発し、仕方が無いので掲示板等で問題無さそうなボートの情報を集めてPLANEXのFW-100を買いました。
ところが、それでもブルースクリーンが頻発するので、今度はNETGEARのカードに換えてようやくブルースクリーンの悪夢から開放されました。
いろいろなところで不具合報告の多かったメルコのLGY-PCI-TXCでも、問題無く動作している人もいたようですし、人それぞれのマシン環境なんかも関係してくるのかも知れません。
CバスのLANカードでの動作報告はほとんど見かけませんが、結局のところ、実際に動作させてみるしかないのでは無いでしょうか?
      
     - 
      あーるぜっと さん
        2001-04-26 22:39:40
      
        V200M7D2にMS600PとメルコLGY-98J、Win98SEで正常に動作しています。
接続ツ−ルがボ−ドをうまく認識しないときは、IRQリソ−スやシステムファイルの
破損を疑ってみましょう。
自分は、これで再インスト−ルする羽目になりました。
      
     - 
      ALCYONE大佐。 さん
        2001-04-27 02:05:20
      
        自分も全く同様のスレを立てようと思っていました(^^;
良い機会?と思いますので
このボードに限らずCバスLANボードでフレッツADSLを使用されている方々の
動作報告をお聞きしたいです。
      
     - 
      大雨 さん
        2001-04-27 09:28:46
      
    
 - 
      ショウ さん
        2001-04-28 07:57:50
      
        こんにちは。自分も。メルコのLGY−98J−Tを買ってフレッツADSL加入中で、まだ、
工事はしていません。Win95のPC-9821V166/S5Cで、ノ−マルです。だから、なんとも、
いえませんが、私自身、初心者なので、知識とかは、ありませんが。同じ境遇なので、お返事しました。いみないですが。
      
     - 
      くろ さん
        2001-05-03 21:13:44
      
        PC9821-V12/S5RA、K6-233MHz、Win95でアライドテレシスのCentreCOM LA-98
が正常に動作しています。
PCILANボードのLGY-PCI-TRも試してみましたが、スピードは同程度のようです。