[29019]
       キャンビーについて
      投稿者:emerarudo さん
        2001-04-25 05:33:40
    
    
      廃棄されたキャンビーですが、電源を入れるとシステムディスクを入れてくださいとアラートが出ます、添付品は一切ありません、復活させたいのですがよい知恵を授けてください。
    
    
    - 
      まるトホホ さん
        2001-04-25 06:10:57
      
        HDDがついていないとか?
      
     - 
      ともくん さん
        2001-04-25 06:34:19
      
        とりあえずFD〔システムディスク〕で起動してください.
HDDが付いていなければ、導入してください.
システムがインストールされていない様なら入れてください.
手持ちのシステムがないなら、購入してください.
いずれにしても、HDD上にシステムが無いまたは、HDDそのものが無い
システムディスクを入れてください としか言いようがありません
      
     - 
      ZAD さん
        2001-04-25 10:23:11
      
        うーん、何処からか、WINDOWSやDOSを探して来るしか無いのでは?
      
     - 
      FLAKPANZER さん
        2001-04-25 11:25:51
      
         素直にNECに付属品一式を発注するのが、良いと思います。
 一般にCanBeは、独自のドライバー等がないとフルに機能を使うことが出来ないようなので。
 購入時のOS以外(UpDate含む。)も凶でしょう。
      
     - 
      いちの さん
        2001-04-27 00:35:10
      
        付属品一式発注についてですが、おそらく無理です。
というのも、OS(Win95)も入ってくると思うので…
型番にも寄りますがインスタント機能と、チューナー付きビデオキャプチャーボードを考えなければふつうのPC-98として使えるので、Win98SEのパッケージ版を見つけて買いましょう。
<MSのWin95供給終了が完全に影響してますね。
まあ、OS以外のドライバー類を入手して、それらをWin98SEに強引に手動インストールするのも手段ですが…